制御
トヨタのリコール問題で知ったのですが車のブレーキってソフトウェアで制御
されてるんですね〜てっきり、アナログ的な仕組みでコントロールしてると
思ってたんで驚きでした。
今現在、テクノロジーの進歩でいろいろと便利な世の中にはなってるけれど
別にそこまで進歩しなくても・・・って思う部分もなきにしもあらずって感じです。
以前は電子制御されたカメラ(それでも1988年製)を使って写真を撮ってたし
いいなって思える写真も残せてたケド、カメラに撮らされてる感ってのが気持ちの
どこかにあったように思えます。
そのあと完全機械式のライカを使うようになってからやっと・・・
『自分の撮りたい写真のためにカメラをコントロールしてるな』
って感じることが増えてきた。
もっと自分の感覚を尊重してあげないとダメかもね。