使ってなんぼ
こんにちは、プリングルスのコンソメ味にハマって
しまったケンタ(ノラテッコウ)です。
では本題です。
Ai-s ニッコール50mm f1.8
これは1980年ごろに発売された一眼レフ用のレンズ
の名前です。
ケンタ(ノラテッコウ)はずっと欲しいと思ってたこのレンズ
の中古を5年前にフリーマーケットで手にいれました。
値札には1万5千円、手持ちは1万とチョット・・・
店の人に熱意と110円の缶コーヒーで5千円引いて
もらい見事に1万円(正確には1万110円)で買う事が
できたレンズです。
愛着もNo.1なんです!!
このレンズは硬い写りで評判のニコンにしては柔らか
な写り方をするレンズで人を撮るときに重宝しました。
しかし5年使い続けたのと、先月同じ焦点距離のレンズ
を購入したという理由で、来月でパパになって一年に
なる友人にあげることにしました。
カメラやレンズって置いとくだけじゃかわいそうじゃないですか~
それよりは使ってくれる人のもとに旅立たせたほうが幸せだと
判断して決めました!!
ですが正直いって寂しいです。
我が子を嫁がせる親の心境ってこういう感じなのかな・・・
でも大丈夫です!!
月イチ間隔で使用頻度をチェックしますから!!
安心、安心。