割り切れません

ケンタ(ノラテッコウ)

2005年05月18日 18:53

今朝ふと思ったことを書いてみます。

長いですよ・・・(汗)

{もりたろうさんのじどうしゃ}って絵本を知ってますか?

ケンタ(ノラテッコウ)が幼少のころに読んだ絵本の中でもかなり
上位にランクされてる大好きな絵本です。

内容はというと、まずは、もりたろうさんが定年をキッカケに免許を取って
マイカーを購入するのですが、お金の無い彼は車屋の隅っこで売られ
てる旧式で小さな車を購入します。

しかし、もりたろうさんお気に入りのマイカーは彼が目を離したスキに彼の
愛犬を乗せたまま銀行強盗に奪われてそのまま逃げられてしまいます。

が、しかし!!愛犬の活躍で強盗は車もろとも海に転落、そのままご用となり
事件は無事解決しますが、マイカーを失ったもりたろうさんは途方にくれて
しまいます。

そこで、不憫に思った銀行の人は彼にピカピカの新車を感謝のしるしとして
贈り、話はハッピーエンドで幕を閉じます。

記憶を辿りながら大雑把に書いたんでイマイチ掴めないかもしれませんが
めちゃくちゃイイ話です。

そんな話を自分に当てはめてみたら・・・

ケンタ(ノラテッコウ)はもりたろうさんにはなれない

と思いました。

ケンタ(ノラテッコウ)は今から8年前に型落ちの一眼レフを購入しました。
お店の陳列棚の端っこに置かれてた処分品です。
憧れの機種だったし、何よりも最新型の半分の値段だったんです。

激動(私的レベルですが)の20代を一緒に乗り越えてくれた頼もしいヤツ
で裏ブタには太田朋のシールが貼ってあります。

仮に成分表示タグをつけるなら

100%愛着使用

と表示されるハズです。

もしこのカメラが強盗に奪われてなおかつ海に落とされたら、いくら新しい
カメラを贈呈されてもケンタ(ノラテッコウ)は立ち直れないでしょうね。
これくらい割り切れよって言われても無理です!!
いろんな思いが詰まったカメラなんでそう簡単には割り切れません!!

みなさんにも100%愛着使用はありますか?


今日は問題提起して逃げます!! 

ゴメンナサイ。