アウトプット
こんばんは、一日ぶりのケンタ(ノラテッコウ)です!!
今日はそこまで肩こってないです・・・
はてさて、おとといの木曜にですね〜やっとこさ、このブログで知り合った鰯さん
とお茶することができました〜
人見知りの激しい、ケンタ(ノラテッコウ)は、ちゃんとお話できるか、とても不安
だったのですが〜うふぐしく親方が仕込んでくれたネタのおかげで円滑に、そりゃ〜
も〜自然にお話することができました!!
とにかく話をしててホント、新発見、再発見の連続で考えさせられることばかり!!
ケンタ(ノラテッコウ)よりこのブログのこと知ってるんじゃないの〜って認めたく
なるぐらいの鰯さんの洞察力、観察力には脱帽です(汗)
こんな感じでお茶会が進んでいったわけなんですが、そんな中とても大事なことを
今回再認識しました〜それは何かともうしますと・・・
内にひめてる物事をアウトプットすることの大切さ!!
ケンタ(ノラテッコウ)にとって写真を撮る行為はまさにアウトプットなのです、
アウトプットすることによって自分の存在を認識しているのです!!
そう!!自分の恩師が昔、言ってくれたコトバ・・・
=頭の中で思い浮かんだ発想はすぐに具体化させないとダメになる=
このコトバと今回再認識したことが見事にリンクしました!!
そうなんです、誰でもスゴイ何かを持ってるハズなんですよ〜後はそれを
アウトプットするだけで、その手段が自分だと写真、他の人だと文章や音楽や
ありとあらゆる何か・・・
ふぅ〜ひとりで興奮してしまいましたがそういうことです。
この事を(もちろん、これ以外の事も)再認識できた今回のお茶会は凄く
有意義な素晴らしい時間になりました!!
雨の中、ケンタ(ノラテッコウ)の時間に合わせて待ってくれて、さらに自信とお土産を
くれた鰯さんには感謝です!!久しぶりに感謝の鬼です。
あと、素晴らしいネタを仕込んでくれた親方にも感謝ですよ!!
※指令をうまく実行できなくてごめんなさい。