表現の限界!?

ケンタ(ノラテッコウ)

2005年07月11日 21:43

こんばんは~昨日、ひと夏分の太陽光線を吸収して・・・しすぎて、
真っ黒なケンタ(ノラテッコウ)です。


昨日、知り合いの写真家さんの話を聞いて感じたんですが・・・・

ヤバイねぇ~~沖縄の自然が!!


まぁ~沖縄だけの問題じゃないんですけど。


なんか~海や、山の様子がおかしいみたいですよ~以前は青々と茂ってた木が
枯れだしたり、今までとれてた魚がとれなくなったり・・・


ここ数年で激変したみたいです!!


その写真家さんは12年くらい前に東京から沖縄に移住してきた人なんですが、
移住して海の仕事をしてたときと今とでは、かなり変わったと感じてるようです。


その方はどうにかして、この状況を世間に伝えたいのだけれど、題材が題材なだけに
メディアがなかなか取り上げてくれないてのが実情だそうです。

ようするに目に見えにくい問題のため、写真的に戦争報道などに負けちゃうようです。


んんん・・・写真表現の限界なのでしょうかね・・・・なんだか空しいなぁ~


その写真家さんが言った言葉で、「今でも充分、海がキレイなもんだから、誰もあまり
気付かないのかなぁ~」
って嘆いてたのが印象的でした。


ホント、何ができるんだろうね~自分達は・・・・


写真を撮ってるモノとして考えさせられた一日でした。