洗剤の香りとDr.ペッパーの味
お疲れ様です。
今、職場のラジカセからザ・スミスが流れてます。
ケンタ(ノラテッコウ)です。
今日は久々に写真で語る思い出話をしましょうね。
ケンタ(ノラテッコウ)がまだチビッコだった頃、たま~に家族で隣街のコインランドリーへ
洗濯物を乾かしに行きました。
そのコインランドリーは、基地のすぐ側にあって、外国の方も利用してました。
その空間は壁が白くて、全体が明るく感じられ、奥の方ではテレビがつけっぱなし状態。
とくに印象深いのは、アメリカ製であろう洗剤の
強烈な香り(臭いわけじゃない)と、
そこに行ったら、必ず買ってもらってた
Dr.ペッパーの味。
なぜDr.ペッパーなのかというと、当時そこの自販機で売られてる飲み物は今のように
缶ではなくて、ビン入りだったんでその中でもDr.ペッパーのビンが大きく見えたからだった
ような気がします。
子供の価値観って質より量ですからね(笑)
それから、何年かして行かなくなったのですが、去年ひとりでこの街に写真を
撮りに訪れたときになんだか急に懐かしくなったんで、約20年ぶりにそのコイン
ランドリーをたずねてみました。
場所は以前と同じ所にありましたが、客はひとりもいなくてひっそりとしてました。
無言で入って写真を撮るのはよろしくないんで、とりあえず挨拶をして中に入ると
奥から、管理人らしきオジィが出てきました。
そのオジィに小さい頃に通ってた事や、壁の色、自販機の事などを話したらオジィ
も懐かしんでくれて、快く撮影の許可がもらえました。
ケンタ(ノラテッコウ)が通ってた頃と壁の色や室内の明るさは違ってたけど、洗剤の
香りは相変わらずで、その香りを懐かしみながら客のいない静かなコインランドリー
を撮影しました。
寂しい感じだったけど静かで心地よい・・・そんな日曜の午前中の話。
あ~~まったり、、まったり・・・・
みなさん、今週もいろいろとお疲れ様でした~良い週末を!!