暑い夏の日に熱い麦茶を
お疲れ様です、ちょっと早めのノラテッコウ通信です。
今日は朝から、カーディガンズのアルバム「グラン・トゥーリスモ」を
聴きつづけてます。
このアルバムは98年に出したアルバムだそうで、ケンタ(ノラテッコウ)は
ずいぶん前に少しだけ聴いてましたが、レベル的には今回が初聴のよう
なかんじです。
全然、意識することなく朝出勤してCDをかけたのですが~めちゃくちゃ
朝から
ダルダルダークな気分になりました。
それが悪いかっていうとそうじゃなくて結構きにいっちゃいまして、今だに
このCDが流れてたりします。
とくに3曲目の「 Explode」って曲が
本日のダーク・オブ・ダークって言えるぐらい
ケンタ(ノラテッコウ)のテンションを落としてくれました!!
改めて言いますが、悪くないです。
この Explodeって単語をケータイの英和辞典で調べてみたら~
(爆薬・感情)爆発する・破裂する
とでてきました。
訳された歌詞カードを読んだんですけど、なんだか難しくてニュアンス的には
やはりダークな感じです。
この歌詞の内容を青空の下、一服しながら考えてましたがウマく理解できません。
夏の青空の下でこんなダークな歌詞の意味を考えるのもどうかと思うのですが、
相反するものから
清涼感に繋がってく感じが気持ちよかったりします。
今日のお題、「 暑い夏の日に熱い麦茶を」はまさにそんな感じです。
米屋時代に体験した
夏の日に熱い麦茶を飲んだ後の清涼感は忘れられませんが、
それと同様に今日、青空の下で聴いた Explodeって曲も忘れられない曲になりそうです。
週末金曜に暑苦しいブログでごめんなさい。
でも夏の熱い麦茶も、カーディガンズの Explodeって曲もオススメですよ!!
みなさん今週もお疲れ様でした~良い週末を!!
ケンタ(ノラテッコウ)は明日の副業ガンバリます!!