逆の立場
お疲れ様です。
毎日暑いですね~~
今日は久しぶりに出会いの話です。
まえに新都心で同僚と二人、カメラを肩からかけて、ボ~っとスケボーをしてる人達を
眺めてたら、その内のひとりと目があったんですよ。
初めは気のせいかなって思ってたんだけど、やっぱりこっちを気にしてる様子。
そうこうしてるうちにこっちに向かって歩いて・・・滑ってだったかな~とにかく
やってきて~ひとこと
「写真やってるんですか?」
おお~初めて声をかけられた!!感動と驚きがいっぺんにやってきました!!
自分もこんな感覚を今まで声をかけた人にさせてたのかな・・・
いつもと逆の立場だったから、なんだか変な感じでしたね。
話を聞くところによると、声をかけてきたこの青年は大学の写真部に在籍してる
ようで、カメラを持ってる自分らを見かけたんで、サークルの写真展のフライヤー
を渡すために声をかけたそうです。
せっかくだからって事で、写真を撮らせてもらいましたよ!!
普段は撮る側の彼を!!
ケンタ(ノラテッコウ)はわかるよ、写ってる彼の気持ち!!
いつもとは逆の立場の気持ち!!
とにかく、イイ経験をしました(笑)
後日、ちゃ~んと彼の所属するサークルの写真展に行きましたよ。
テレた彼が写ってる写真を持ってね!!
さわやかなノラテッコウ通信もいいもんだね・・・・
ハイ、今日はココまで~暑い中、一日お疲れ様!!