『マ』

ケンタ(ノラテッコウ)

2006年08月07日 00:33

こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。



『マ』とは『間』のこと・・・


先日、ある人から写真に寄りが足りないと言われた。


たしかに、ここ1〜2年の写真には以前ほど寄って撮った写真ってのが
少ないような気がする。


それは使ってるカメラの構造上、以前ほど寄れないって理由があるけど
そのコトとは別に気持ちの変化があるのも事実かなって思います。


以前は、がむしゃらに寄って寄って迫力のある写真を求めてたし、
そんな写真が自分のスタイルだと認識してた。


でも、あらためて以前の寄った写真を見てみると〜迫力はあるけど
チョット違うなって・・・


とくに人物写真なんかだと表情がこわばってる写真があったりする。



撮られた側からすると、当然だよね。



今の自分の気持ちとしては、そこそこの『マ』でその場の空気が写る
写真を撮りたい・・・人物だったらその人のリキんでない姿を。



自分はドキュメンタリー写真家でも報道カメラマンでもなくて
そこそこの『マ』を撮るケンタ(ノラテッコウ)なんです。




まぁ、そんな写真もアリかなって・・・




今日も一日、お疲れさま!!