2007年07月12日
柔らかさの中の・・・
こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
柔らかさの中のチカラ強さ
レンズの描写に関する記事でちょくちょく見かけるフレーズですが、
そうじゃなくて、自分は写真そのもので表現したいと思ってます。
だけど『柔らかさとチカラ強さ』という〜ある意味、両極端なものを1枚に
共存させるなんてホント難しい。
そのためにも、撮る本人自身がそういったチカラを持ちあわせてなきゃ〜
イケナイのですが・・・
そんな事を考えてると改めて〜
写真って人間性が強く反映されるツール
〜なんだなぁって思っちゃいます。
今日も一日お疲れさま!!


柔らかさの中のチカラ強さ
レンズの描写に関する記事でちょくちょく見かけるフレーズですが、
そうじゃなくて、自分は写真そのもので表現したいと思ってます。
だけど『柔らかさとチカラ強さ』という〜ある意味、両極端なものを1枚に
共存させるなんてホント難しい。
そのためにも、撮る本人自身がそういったチカラを持ちあわせてなきゃ〜
イケナイのですが・・・
そんな事を考えてると改めて〜
写真って人間性が強く反映されるツール
〜なんだなぁって思っちゃいます。
今日も一日お疲れさま!!


Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 01:38│Comments(7)
この記事へのコメント
子供の写真を見ていつも思うことは、
保護者の方が子供に注ぐ柔らかい目線と優しい表情です。
守るべき物を守らねば、
という年長者の生き物としての当たり前の本能がとてもいい。
保護者の方が子供に注ぐ柔らかい目線と優しい表情です。
守るべき物を守らねば、
という年長者の生き物としての当たり前の本能がとてもいい。
Posted by さとこ at 2007年07月12日 15:30
久し振りの猛烈な台風で、被害も出ているようですが,大丈夫でしょうか?
さて 又々 難しいテーマ 柔らかさの中のチカラ強さ を表現するのは
大変 難しいですね、小生も写真をしているものとしてよくわかります、
今回は ハイキー調でうまく表現出来たのではないでしょうか、花と鉄塔
良く見つけましたね、日頃から被写体を見つめる 目 感性 を磨いている
ケンちゃんだから、 そしてチビちゃん、何時も感心させられています、目線
表情 ほのぼのした写真、写ってはいない いろいろな事を想像させられます。
さて 又々 難しいテーマ 柔らかさの中のチカラ強さ を表現するのは
大変 難しいですね、小生も写真をしているものとしてよくわかります、
今回は ハイキー調でうまく表現出来たのではないでしょうか、花と鉄塔
良く見つけましたね、日頃から被写体を見つめる 目 感性 を磨いている
ケンちゃんだから、 そしてチビちゃん、何時も感心させられています、目線
表情 ほのぼのした写真、写ってはいない いろいろな事を想像させられます。
Posted by 1040zi-zi at 2007年07月14日 01:19
お久しぶりです!
柔らかさの中のチカラ強さ。
僕にはまだそれを感じて、被写体として
捕らえられるチカラは無いですね~。
いつも影響受けさせていただいてます!
街を移ってから写真はけっこう撮ってるのですが、
パソコンに取り込めなくて、ブログは停滞気味です。
また、次回楽しみにしてますね!!
柔らかさの中のチカラ強さ。
僕にはまだそれを感じて、被写体として
捕らえられるチカラは無いですね~。
いつも影響受けさせていただいてます!
街を移ってから写真はけっこう撮ってるのですが、
パソコンに取り込めなくて、ブログは停滞気味です。
また、次回楽しみにしてますね!!
Posted by havana man at 2007年07月19日 17:04
こんにちは!
ryuQさんのところで壁紙を見て、飛んできました(笑)
思わぬところで出会う好きな写真家の写真ほど、
素敵なものはないですね~。
さっそく壁紙にしてみまして、楽しんでおります!
ryuQさんのところで壁紙を見て、飛んできました(笑)
思わぬところで出会う好きな写真家の写真ほど、
素敵なものはないですね~。
さっそく壁紙にしてみまして、楽しんでおります!
Posted by NiPPY at 2007年08月03日 16:29
ケンタさん、こんにちは!!
昨日はありがとうございましたぁ☆
長くかかってしまいましたが、
やっとで現像に出せて、しかも素敵な色に仕上げてもらって
感謝感謝です。
ケンタさんが言っていたように
お店の方たちも優しくて安心しました。
やっぱり人見知りで、うまく話せなかったんですけど
ケンタさんは優しくいろんなお話してくれたので
嬉しかったです。
お店にあった写真集もやっぱり素敵でした。
色がすごく好きです☆
これからもお店に遊びに行っていいですか??
カメラや写真について未熟者なので
いろいろ教えてもらいたいです。
・・・・・図々しいですね(苦笑)
これからは、昨日ケンタさんがおっしゃったように
たくさんの写真に触れて
自分のアンテナを広げていきたいと思います。
ではでは、また♪
昨日はありがとうございましたぁ☆
長くかかってしまいましたが、
やっとで現像に出せて、しかも素敵な色に仕上げてもらって
感謝感謝です。
ケンタさんが言っていたように
お店の方たちも優しくて安心しました。
やっぱり人見知りで、うまく話せなかったんですけど
ケンタさんは優しくいろんなお話してくれたので
嬉しかったです。
お店にあった写真集もやっぱり素敵でした。
色がすごく好きです☆
これからもお店に遊びに行っていいですか??
カメラや写真について未熟者なので
いろいろ教えてもらいたいです。
・・・・・図々しいですね(苦笑)
これからは、昨日ケンタさんがおっしゃったように
たくさんの写真に触れて
自分のアンテナを広げていきたいと思います。
ではでは、また♪
Posted by sayappe at 2007年08月17日 13:44
ケンちゃんおひさ
この花の写真とっても綺麗だね。光の当たり具合がメッチャいいです。
壁紙にしたいので写真くださいw
この花の写真とっても綺麗だね。光の当たり具合がメッチャいいです。
壁紙にしたいので写真くださいw
Posted by しょ~
at 2007年09月09日 23:12

ご無沙汰しています。
最近(と言っても暫くなりますが・・)家でネットが使えず
会社で見ることが多くなりました。。。
この花の写真、、なんだかまぶしくて、でもあたたかいですね
>写真って人間性が強く反映されるツール
一度しか(しかも自己紹介程度しか話していないのに)お会いしていないのに
こんなことを言うのは なんですが・・
ケンタさんの写真はまさにその人柄の良さが現されていると思います♪
最近(と言っても暫くなりますが・・)家でネットが使えず
会社で見ることが多くなりました。。。
この花の写真、、なんだかまぶしくて、でもあたたかいですね
>写真って人間性が強く反映されるツール
一度しか(しかも自己紹介程度しか話していないのに)お会いしていないのに
こんなことを言うのは なんですが・・
ケンタさんの写真はまさにその人柄の良さが現されていると思います♪
Posted by shiori at 2007年09月10日 12:23