2006年09月11日

さぁ、いこうか!!

こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。



やっと・・・かな?



今日、久々にクニさんヨッピー、そしてバイトの子と写真を
撮りに行きました。


今日までの約1か月ちかく写真を撮る気持ちが全然湧かなくて、最初は
『撮れない』だったのが、『撮らない』さらには『撮りたくない』までに。



でも今日、やっと自分にこう言えるようになった・・・



さぁ、いこうか!!



声や文字にすると凄くカンタンな言葉だけど、気持ちがそうじゃない
ときは、これほど難しい言葉は無いんじゃないかな。


自分は趣味に対してだから、まだまだイイほうなのかもしれない。


それよりも、もっと大きい問題を抱えてる人にとってはホントに
この言葉はデカイ意味を持ってるんだろうなって思います。



さぁ、いこうか!!



この言葉を何よりも待ち望んでる人がいるのなら、1日でも
早くこの言葉を自分自身に言える日が来るとイイですね。




今日も一日、お疲れさま!!




さぁ、いこうか!!



Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 01:37│Comments(7)
この記事へのコメント
長いスランプから抜け出したんですねー。よかった、よかった。
ま、焦らず急がず、自分のペースで生きていくのが一番かと思います。
疲れた時は、心の休息も必要だと言う事で...。
Posted by 茶々 at 2006年09月11日 04:13
こんにちわ。
去年那覇マラソンを残り2キロでリタイヤした友人から教えてもらいましたー。
ここでのほのぼのとした温かい文と画が疲れをとってくれてます(笑
またきまーす。
Posted by 赤鬼 at 2006年09月11日 11:07
こんにちは!
今日撮った写真楽しみにしています。
また見せて下さい!
Posted by さんぐるろ at 2006年09月11日 11:44
ここに書いてある事は心に響きます。
写真はもちろんです(^^

さぁ、いこうか!!
と必ず言ってやります(^0^)ノ
Posted by うみかぜ at 2006年09月11日 20:43
自分の中で何か沸々と
アクションを起こす何かが働きかけてくる時ってあるよね
そんな時にさぁ今だ!と立ち上がることが出来たらいいね!

ケンタくんの写真は目に見えてるもの以外の
見えない部分が語りかけてくるね^^
Posted by キョーコ at 2006年09月11日 23:03
私も・・早く・・『さぁ・・行こうか!』って声をかけてくれないか
待ってるところです(笑)
このコトバを発するまでどれだけ大変だったか・・わかります。
はい、行きましょかぁ~^^
Posted by ゆうな at 2006年09月11日 23:47
茶々さん、こんばんは〜

少しづつですが、ペースが戻ってきました〜
たぶん以前のように息切れすることは無いと感じてます。
それは茶々さんから前に頂いたコメントを読んで自分なりに
止まったり、動いたりを試みたからだと思ってます。
楽しいと思ってやってる事が、苦しくなってきたら迷わずに休む!!
もちろん、この先ずっと続けるために・・・
今回、それを学べたことが大きな収穫です。

茶々さん、助言をありがとうございました。



赤鬼さん、こんばんは〜

ノラテッコウ通信を覗いてくれてありがとうございます。
このブログがどれだけ癒し効果があるか自分自身では
分かりませんが、赤鬼さんが何かを感じてくれるだけで
嬉しく思いますよ。
これからもその友人共々、ノラテッコウ通信を宜しくお願いします。
ちなみに、その友人は自分にとって弟のようなヤツです(笑)



さんぐるろサン、こんばんは〜

次の更新で今回の写真をUPしますね。
現像の上がりを見た感じ、自分でいうのもなんですが〜
すごく気に入った写真が撮れてたんで気持ちホクホクです(笑)
UPしたら見てみてくださいね!!



うみかぜサン、こんばんは〜

スキャナーを購入して日々奮闘なさってるようですね。
そうやって奮闘しつつも楽しんでる様子だと、もうそろそろでは
ないでしょうか?

是非、言ってやってください!!
あせらずに、言えるときに!!

それでいいと思いますよ。



キョーコさん、こんばんは〜

今回、すごくタイミングが良かったんですよ〜前日の降水確率が
70%だったのに、自分の中では降られるきが全然しなくて〜
ホントとても自然に『いこうか』って具合でした。
もちろんそれは自分だけのチカラじゃなくて、一緒に撮影に
行ってくれるメンバーのおかげでもあります。

次回UPする写真にはそんな気持ちが入ってると思うんで
それから何かを感じてもらえると嬉しいです!!



ゆうなサン、こんばんは〜

その声を待つのって大変ですよね〜でも遅かれ早かれ
ちゃんと来てくれる!!
そうやって何回も何回も待っては来て、待っては来てを繰り返して
大きく確実に前進できると思います。

待つのも案外、悪いもんじゃないなと・・・(笑)
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年09月12日 01:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。