2006年09月12日
撮れたことに
こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
写真が撮れたことに・・・感謝します。
それと同時に撮った写真の中に、ケンタ(ノラテッコウ)という
一個人の想いや、自分色がちゃんと存在してたことに・・・
安堵してます。
誰にもかけがえの無いものがあるように、自分にも写真という
かけがえの無いものがあることを・・・
再認識しました。
もちろんそれだけじゃありませんが・・・
それから最後に5年前のあの日以来、写真が撮れるという平和が
ココにはまだ残ってるということに・・・
感慨深いものがあります。
世界中がそうであって欲しいんですけどね・・・
ケツメイシの花鳥風月を聴きながら・・・今日も一日、お疲れさま。


写真が撮れたことに・・・感謝します。
それと同時に撮った写真の中に、ケンタ(ノラテッコウ)という
一個人の想いや、自分色がちゃんと存在してたことに・・・
安堵してます。
誰にもかけがえの無いものがあるように、自分にも写真という
かけがえの無いものがあることを・・・
再認識しました。
もちろんそれだけじゃありませんが・・・
それから最後に5年前のあの日以来、写真が撮れるという平和が
ココにはまだ残ってるということに・・・
感慨深いものがあります。
世界中がそうであって欲しいんですけどね・・・
ケツメイシの花鳥風月を聴きながら・・・今日も一日、お疲れさま。


Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 02:30│Comments(5)
この記事へのコメント
すごく伝わる!すっごくケンタさんらしい!!
ケンタさんのことを何も分かっていない私が
こんなことを言うのもおかしいですが・・・(^-^;
いろんな想いがつまっているような気がする。
私はケンタさんの作品に出会えたことを感謝してます♪
・・・ホントですよー(^。^)
これからも「ゆっくり」と頑張ってくださいね。
ケンタさんのことを何も分かっていない私が
こんなことを言うのもおかしいですが・・・(^-^;
いろんな想いがつまっているような気がする。
私はケンタさんの作品に出会えたことを感謝してます♪
・・・ホントですよー(^。^)
これからも「ゆっくり」と頑張ってくださいね。
Posted by ななこ at 2006年09月12日 08:30
こんにちわ~
今日は、チビッ子がお熱でこんな時間にコメントです...(T▽T)アハハ!
ココ沖縄に居ると、他の国の事・・・と片付けられないですよね~
文字で書くと、たった二文字の
『平和』
二文字にはおさまりきれない、様々なものが込められた言葉...
自分の心にも、皆の心にも。やさしい気持ち~思いやりの気持ち。。。
ずーっと平和が続きますように!
ケンタさん♪今日も、一日楽しんで下さいませ~(^^)v
今日は、チビッ子がお熱でこんな時間にコメントです...(T▽T)アハハ!
ココ沖縄に居ると、他の国の事・・・と片付けられないですよね~
文字で書くと、たった二文字の
『平和』
二文字にはおさまりきれない、様々なものが込められた言葉...
自分の心にも、皆の心にも。やさしい気持ち~思いやりの気持ち。。。
ずーっと平和が続きますように!
ケンタさん♪今日も、一日楽しんで下さいませ~(^^)v
Posted by keiさん at 2006年09月12日 12:08
ななこサン、こんばんは〜
写真から何かを感じ取ってくれて嬉しいです。
自分自身、具体的に何を伝えたいかってのがハッキリしてる
わけじゃないのですが、この日はとても素直に写真が撮れました。
その漠然とした想いがこの日の写真には宿ってるハズです。
それにしても自分の写真に出会えた事に感謝だなんて・・・恐縮です!!
でも、とても嬉しい言葉!!
ななこサン、ありがとうございます!!
これからもマイペースでUPしていきます。
keiさんサン、こんばんは〜
お子様は大丈夫ですか?
季節のかわりめは大人でも注意しないと体調を崩しますからね〜
でも、keiさんサンがついてるからすごく安心ですね!!
去年、このブログで書いたのですが〜あの日以来、軍事施設の
近くで写真を撮ってると〜どこからともなく、軍関係者の方が
やってきて撮影中止した経験が何度かあります。
そんな時、「遠くの国で起こってることではないんだなぁ」って
実感するんですよね。
優しい気持ちや思いやりの気持ち、これは絶対に忘れちゃ
いけませんね!!この先、今以上に平和であってほしいと
心から願ってやみません。
ちなみに自分にとっての今日はイマイチな今日でした〜
せっかくkeiさんサンからのコメントをいただいたのに・・・(汗)
明日は絶対にイイ日であって欲しいです!!
イイ日にしてみせます!!
写真から何かを感じ取ってくれて嬉しいです。
自分自身、具体的に何を伝えたいかってのがハッキリしてる
わけじゃないのですが、この日はとても素直に写真が撮れました。
その漠然とした想いがこの日の写真には宿ってるハズです。
それにしても自分の写真に出会えた事に感謝だなんて・・・恐縮です!!
でも、とても嬉しい言葉!!
ななこサン、ありがとうございます!!
これからもマイペースでUPしていきます。
keiさんサン、こんばんは〜
お子様は大丈夫ですか?
季節のかわりめは大人でも注意しないと体調を崩しますからね〜
でも、keiさんサンがついてるからすごく安心ですね!!
去年、このブログで書いたのですが〜あの日以来、軍事施設の
近くで写真を撮ってると〜どこからともなく、軍関係者の方が
やってきて撮影中止した経験が何度かあります。
そんな時、「遠くの国で起こってることではないんだなぁ」って
実感するんですよね。
優しい気持ちや思いやりの気持ち、これは絶対に忘れちゃ
いけませんね!!この先、今以上に平和であってほしいと
心から願ってやみません。
ちなみに自分にとっての今日はイマイチな今日でした〜
せっかくkeiさんサンからのコメントをいただいたのに・・・(汗)
明日は絶対にイイ日であって欲しいです!!
イイ日にしてみせます!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年09月13日 00:48
ケンタさん
身近に基地があると情勢の変化に厭でも敏感に感じることがあるでしょう。
あの日以来、世界は確実に悪い方向へ変わりました。
暮らしの中で実感する事は少ないですが、
実は今とても危うい状況下に置かれているんですよね。
嘆いても悲観しても仕方ないので、
前向きに自分に出来ることをしてくしか無いですよね・・・。
二枚目のお写真は雲や光で動きを感じるはずなのに、
なぜか空気が止まって見えました。
沖縄の風景に見えなくて、行ったこともないのですがアイルランドなど
かなり北の雰囲気がします。
アカバナの写真とのギャップも然り。。
身近に基地があると情勢の変化に厭でも敏感に感じることがあるでしょう。
あの日以来、世界は確実に悪い方向へ変わりました。
暮らしの中で実感する事は少ないですが、
実は今とても危うい状況下に置かれているんですよね。
嘆いても悲観しても仕方ないので、
前向きに自分に出来ることをしてくしか無いですよね・・・。
二枚目のお写真は雲や光で動きを感じるはずなのに、
なぜか空気が止まって見えました。
沖縄の風景に見えなくて、行ったこともないのですがアイルランドなど
かなり北の雰囲気がします。
アカバナの写真とのギャップも然り。。
Posted by さとこ at 2006年09月14日 11:20
さとこサン、こんばんは〜
基地が身近にある沖縄にはいろんな立場の人々がいて声を大にして
「基地はイラナイ」って言いヅライ部分もあるんです。
ご存知だと思いますが、それは基地内で働いてる人もいれば、
土地を貸してそのお金で生活してる人もいるって現実があるわけ
で、凄く難しい問題なんですよね。
でも、世界情勢を見聞きしてるとここ沖縄でも何か起こるんじゃないかと
いう不安があるわけで、ホント怖いです。
自分に出来ること・・・よく考えて行動するしかないですね。
この2枚の写真は同じ日の同じ村で撮影したんですけど、
こうも印象が変わるんですね。
アイルランドには自分も行った事はないんですけど、憧れの土地
ではあるんで、無意識のうちにそういう空気を感じて撮ったのかも
しれませんね〜さとこサンのコメントを読んだとき、ドキッとして
しまいました。
貴重なコメントありがとうございます。
基地が身近にある沖縄にはいろんな立場の人々がいて声を大にして
「基地はイラナイ」って言いヅライ部分もあるんです。
ご存知だと思いますが、それは基地内で働いてる人もいれば、
土地を貸してそのお金で生活してる人もいるって現実があるわけ
で、凄く難しい問題なんですよね。
でも、世界情勢を見聞きしてるとここ沖縄でも何か起こるんじゃないかと
いう不安があるわけで、ホント怖いです。
自分に出来ること・・・よく考えて行動するしかないですね。
この2枚の写真は同じ日の同じ村で撮影したんですけど、
こうも印象が変わるんですね。
アイルランドには自分も行った事はないんですけど、憧れの土地
ではあるんで、無意識のうちにそういう空気を感じて撮ったのかも
しれませんね〜さとこサンのコメントを読んだとき、ドキッとして
しまいました。
貴重なコメントありがとうございます。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年09月15日 00:26