2007年01月25日
タダノヒト
こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
ケンタ(ノラテッコウ)はタダノヒト。
写真を趣味としてるタダノヒトで世界の歴史に名を
刻んだわけではありません。
自分にとって、歴史に名を刻むなんて事はどうでもよくて〜
重要なのは・・・
『気持ちよく写真を撮ったか?』
『どれくらい、スゲェって自分で思える写真を撮ったか?』
そんなレベルなんですよ。
だから、このブログの写真を見て何かを感じてくれたり
写真そのものに興味をもってくれると単純に嬉しい。
『へぇ〜タダノヒトでもこんな事ができるんだ〜』
そんな感じ。
すべてが特別じゃなくてもイイと思います。
今日も一日、お疲れさま!!

ケンタ(ノラテッコウ)はタダノヒト。
写真を趣味としてるタダノヒトで世界の歴史に名を
刻んだわけではありません。
自分にとって、歴史に名を刻むなんて事はどうでもよくて〜
重要なのは・・・
『気持ちよく写真を撮ったか?』
『どれくらい、スゲェって自分で思える写真を撮ったか?』
そんなレベルなんですよ。
だから、このブログの写真を見て何かを感じてくれたり
写真そのものに興味をもってくれると単純に嬉しい。
『へぇ〜タダノヒトでもこんな事ができるんだ〜』
そんな感じ。
すべてが特別じゃなくてもイイと思います。
今日も一日、お疲れさま!!

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 01:17│Comments(10)
この記事へのコメント
そうですね(*u_u)
みんな、「タダノヒト」ってところから始まっているんですよね☆
気負ってた自分の。。肩の力が抜けました。
私はケンタさんの撮る写真が大好きですよ〜^^
みんな、「タダノヒト」ってところから始まっているんですよね☆
気負ってた自分の。。肩の力が抜けました。
私はケンタさんの撮る写真が大好きですよ〜^^
Posted by HuA at 2007年01月25日 01:24
あ、タダのヒト。
お久しぶり。^^
ごめん、すっかり忘れてたよ。^^; えへへ。。
てかさ、周りのヒトも気に掛けてるのは、そのヒトのコト。だったりする。
意味わかる?
だから、いいんだよ!ねっ。
タダそれだけ。
お久しぶり。^^
ごめん、すっかり忘れてたよ。^^; えへへ。。
てかさ、周りのヒトも気に掛けてるのは、そのヒトのコト。だったりする。
意味わかる?
だから、いいんだよ!ねっ。
タダそれだけ。
Posted by ドリアミ at 2007年01月25日 02:41
自分にとって気持ちよく
いい写真が撮れるとき、って
とってもいいですよね。
あっきぃーもまだまだ修行のひびです。
ケンタさんの写真を見て
自分もいい写真、撮りたいな~、
と一歩踏み出せたんですよ♪
これからは「タダノヒト」が
普通にいい写真を
撮れることができる
いい時代になってきました。
いい写真が撮れるとき、って
とってもいいですよね。
あっきぃーもまだまだ修行のひびです。
ケンタさんの写真を見て
自分もいい写真、撮りたいな~、
と一歩踏み出せたんですよ♪
これからは「タダノヒト」が
普通にいい写真を
撮れることができる
いい時代になってきました。
Posted by あっきぃー at 2007年01月26日 01:52
こんにちわ。
トウフ使えたようで、なによりです!
素敵な写真、すーみーしてます。
また、すーみしにきます。
今度ハウルも撮ってね!!
トウフ使えたようで、なによりです!
素敵な写真、すーみーしてます。
また、すーみしにきます。
今度ハウルも撮ってね!!
Posted by ハウルママ at 2007年01月26日 13:23
おじゃまします。
そうか、ケンタさんは、すっごい写真を撮っちゃうタダノヒト、なんだ(笑)。
いいなあ。
「気持ちよく」は、ほんとうに重要ですよね。
よし、私も、なにかひとつでも「スゲェって自分で思える」ものを、つくるぞぉ……(やや気弱だけれども)。
そうか、ケンタさんは、すっごい写真を撮っちゃうタダノヒト、なんだ(笑)。
いいなあ。
「気持ちよく」は、ほんとうに重要ですよね。
よし、私も、なにかひとつでも「スゲェって自分で思える」ものを、つくるぞぉ……(やや気弱だけれども)。
Posted by レモン栽培家 at 2007年01月30日 12:15
ケンタさん、
みのたんさん、しろたんさんの結婚式の写真でケンタさん発見!(鰯さんのブロクでね)
観てみたかった、参加してみたかった結婚式でした。
お疲れ様でした。
お二人の幸せを心から祈っています…
みのたんさん、しろたんさんの結婚式の写真でケンタさん発見!(鰯さんのブロクでね)
観てみたかった、参加してみたかった結婚式でした。
お疲れ様でした。
お二人の幸せを心から祈っています…
Posted by wabae at 2007年02月05日 01:04
そうそう、世界に名を刻んでも楽しい人生で無かった人も沢山いるはず!
しかし、名も知れず幸せに死んでいった者も、ゴマンといるはず!
しかし、名も知れず幸せに死んでいった者も、ゴマンといるはず!
Posted by 松 at 2007年02月07日 20:32
お久振りですねヽ(*^^*)ノ
ケンタさんの写真久々に拝見できて、幸せ~**(/▽/)**
タダノヒト。。。
そう 皆同じタダノヒト♪
きっと、その道を極めたヒトも 逆に一番それを満喫した方々なのでは?!
なんて勝手な解釈を~(笑)
私も同じタダノヒト。。。
人前で 唄三線♪に太鼓♪ 演奏してますが。。。
やっぱり 自分がどれだけ満足行く演奏が出来るか(><;)!!
聞いてくれている人が 素敵な笑顔を見せてくれるか~ なんて
大それた事を考えながら 満喫してます(▼-▼*) エヘ♪
ケンタさんが写真をこうして 投稿する事で~
色々な方が、色んな心境・環境で何かを感じているんだろうなぁ~
ご本人が 特別なものではなくても、私には十分特別な写真だし...
とっても素敵なヒトトキですよ♪♪
のんびり、のんびりで構わないので、これからも拝見出来たら嬉しいなっ♪
ケンタさんの写真久々に拝見できて、幸せ~**(/▽/)**
タダノヒト。。。
そう 皆同じタダノヒト♪
きっと、その道を極めたヒトも 逆に一番それを満喫した方々なのでは?!
なんて勝手な解釈を~(笑)
私も同じタダノヒト。。。
人前で 唄三線♪に太鼓♪ 演奏してますが。。。
やっぱり 自分がどれだけ満足行く演奏が出来るか(><;)!!
聞いてくれている人が 素敵な笑顔を見せてくれるか~ なんて
大それた事を考えながら 満喫してます(▼-▼*) エヘ♪
ケンタさんが写真をこうして 投稿する事で~
色々な方が、色んな心境・環境で何かを感じているんだろうなぁ~
ご本人が 特別なものではなくても、私には十分特別な写真だし...
とっても素敵なヒトトキですよ♪♪
のんびり、のんびりで構わないので、これからも拝見出来たら嬉しいなっ♪
Posted by keiさん at 2007年02月08日 13:42
ケンタさんへ
ただの人でもどんな人でも…
私はたまにでよいのでケンタさんの写真がみたいです(そんな私も最近upしちょりませんが…)
ただの人でもどんな人でも…
私はたまにでよいのでケンタさんの写真がみたいです(そんな私も最近upしちょりませんが…)
Posted by wabae at 2007年03月06日 00:31
HuAさん、こんばんは〜めちゃくちゃ遅くなりました(汗)
すみません。
自分もどちらかというと、とても気負っちゃうタイプなんですよ〜
気合いが空回りする感じかな〜仕事でもそうだし写真撮ってても
そうなる事だってあるし・・・そのことに気付かずに突き進んじゃったら
それはそれで「まっイイか〜」って思うようにしてます。
結局んとこ自分次第なんでしょうね〜きっと。
それから、写真のこと好きでいてくれてとても嬉しいです!!
ありがとうございます。
ドリアミさん、こんばんは〜本当に遅くなってすみません(汗)
こ〜〜〜んなペースでやってると忘れられますよね〜反省です(苦笑)
このコメントについて凄く考えたんですよ〜いろいろと。
そうこうしてたら、keiさんサンのコメントが入って〜そこに答えが
ありました!!
なんだか、目からウロコ的な・・・
タダそれだけのことが、とても深いものでした。
いい勉強になりました!!
あっきぃーサン、こんばんは〜先日はどうも!!
コメント返す前にご本人に会うなんて・・・すみません。
自分の写真があっきぃーサンの一歩のきっかけになれたなんて
もの凄く嬉しいですね〜修行だなんてカタイことは言わずに
ガンガン前に前に行っちゃってください!!
写真って誰でもカンタンに自己表現できる最強のツールですからね。
あっきぃーサンの気持ちいい写真まってますね。
ハウルママさん、こんばんは〜ハウルは元気ですか?
前は失礼な態度をとってすみませんでしたね〜
あの後、相方から「初対面であんなことするか!!」って
怒られました(笑)
例のブツしっかり動いてくれて大助かりですよ〜
ハウルパパさんにも感謝です!!
ハウルの写真は自分よりもウチの相方に任せたほうが吉ですよ〜
これからも、すーみーしてくださいなぁ。
レモン栽培家さん、こんばんは〜遅くなってすみません。
フツーに写真が撮れるタダノヒトぐらいでカンベンしてください(笑)
ほんと何をやるにしても『気持ちよく』ってとこがポイントなんですよね〜
仕事にしても人付き合いにしても、もちろん趣味にしてもね。
ところでレモン栽培家さんのスゲェってなんでしょうか?
ブログを拝見してるとフツーに凄いな〜って自分は思ってるんですよ!!
是非是非、強気で攻めちゃってください(笑)
U2万歳!!
wabaeさん、こんばんは〜コメントお返しできなくてすみません。
みのたんさん、しろたんさんの結婚式にああいうカタチで参加できて
すごく良かったですよ〜ある意味ラッキーでした!!
もの凄く疲れたけど、やって良かったって思える疲れでしたね。
それから、写真を見てもらえるようにできるだけがんばりますね〜
温かいストレートなコメント、すごくありがたいです。
松さん、こんばんは〜長々と引っ張ってしまってすみません。
もう、おっしゃる通りだと思いますよ〜自分の場合、松さんや
他のみなさんがこうやって写真を見てくれることで充分に
幸せだな〜って思います!!
このことをうまく書き込めないのがもどかしいぐらいです。
ほんとありがとうございます。
keiさんサン、こんばんは〜お久しぶりです!!
ああぁぁ〜keiさんサン、やばいくらい目からウロコです!!
毎回そうなんですけど、ブログで自分の想いや写真を一方的にあげて、
みなさんからのコメントでとても大切なことに気付かされます。
自分もkeiさんサンくらい大それたほうがイイのかもしれませんね(笑)
今よりも〜もっともっと写真を満喫しなきゃ〜ってね!!
なんだかコメントを書きながら背中押された気分になりました〜
これからもkeiさんサンの唄三線、太鼓に負けないくらい響く
写真を撮ったり、UPしたりしていきますね!!
ホントにありがとうございました。
すみません。
自分もどちらかというと、とても気負っちゃうタイプなんですよ〜
気合いが空回りする感じかな〜仕事でもそうだし写真撮ってても
そうなる事だってあるし・・・そのことに気付かずに突き進んじゃったら
それはそれで「まっイイか〜」って思うようにしてます。
結局んとこ自分次第なんでしょうね〜きっと。
それから、写真のこと好きでいてくれてとても嬉しいです!!
ありがとうございます。
ドリアミさん、こんばんは〜本当に遅くなってすみません(汗)
こ〜〜〜んなペースでやってると忘れられますよね〜反省です(苦笑)
このコメントについて凄く考えたんですよ〜いろいろと。
そうこうしてたら、keiさんサンのコメントが入って〜そこに答えが
ありました!!
なんだか、目からウロコ的な・・・
タダそれだけのことが、とても深いものでした。
いい勉強になりました!!
あっきぃーサン、こんばんは〜先日はどうも!!
コメント返す前にご本人に会うなんて・・・すみません。
自分の写真があっきぃーサンの一歩のきっかけになれたなんて
もの凄く嬉しいですね〜修行だなんてカタイことは言わずに
ガンガン前に前に行っちゃってください!!
写真って誰でもカンタンに自己表現できる最強のツールですからね。
あっきぃーサンの気持ちいい写真まってますね。
ハウルママさん、こんばんは〜ハウルは元気ですか?
前は失礼な態度をとってすみませんでしたね〜
あの後、相方から「初対面であんなことするか!!」って
怒られました(笑)
例のブツしっかり動いてくれて大助かりですよ〜
ハウルパパさんにも感謝です!!
ハウルの写真は自分よりもウチの相方に任せたほうが吉ですよ〜
これからも、すーみーしてくださいなぁ。
レモン栽培家さん、こんばんは〜遅くなってすみません。
フツーに写真が撮れるタダノヒトぐらいでカンベンしてください(笑)
ほんと何をやるにしても『気持ちよく』ってとこがポイントなんですよね〜
仕事にしても人付き合いにしても、もちろん趣味にしてもね。
ところでレモン栽培家さんのスゲェってなんでしょうか?
ブログを拝見してるとフツーに凄いな〜って自分は思ってるんですよ!!
是非是非、強気で攻めちゃってください(笑)
U2万歳!!
wabaeさん、こんばんは〜コメントお返しできなくてすみません。
みのたんさん、しろたんさんの結婚式にああいうカタチで参加できて
すごく良かったですよ〜ある意味ラッキーでした!!
もの凄く疲れたけど、やって良かったって思える疲れでしたね。
それから、写真を見てもらえるようにできるだけがんばりますね〜
温かいストレートなコメント、すごくありがたいです。
松さん、こんばんは〜長々と引っ張ってしまってすみません。
もう、おっしゃる通りだと思いますよ〜自分の場合、松さんや
他のみなさんがこうやって写真を見てくれることで充分に
幸せだな〜って思います!!
このことをうまく書き込めないのがもどかしいぐらいです。
ほんとありがとうございます。
keiさんサン、こんばんは〜お久しぶりです!!
ああぁぁ〜keiさんサン、やばいくらい目からウロコです!!
毎回そうなんですけど、ブログで自分の想いや写真を一方的にあげて、
みなさんからのコメントでとても大切なことに気付かされます。
自分もkeiさんサンくらい大それたほうがイイのかもしれませんね(笑)
今よりも〜もっともっと写真を満喫しなきゃ〜ってね!!
なんだかコメントを書きながら背中押された気分になりました〜
これからもkeiさんサンの唄三線、太鼓に負けないくらい響く
写真を撮ったり、UPしたりしていきますね!!
ホントにありがとうございました。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2007年03月28日 00:52