2007年05月24日
明るい未来
こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
ケンタ(ノラテッコウ)はフィルムを使って写真を撮ってる。
だいぶ前にも書いたけど、デジタルを否定する気は全然なくて〜
ただ、自分にとって今は必要性を感じないだけなんです。
だけど、公私ともにフィルムに携わってる身としては今の状況は
寂しいんですよね・・・
そんな中、今日お店に高校生くらいの女の子がおじいちゃんから貰った古いカメラを
持ってフィルムの現像を出しにきました。
初めて使った古いカメラで撮った、初めてのフィルムは見事に失敗・・・
でも、その子は言ったんですよ〜「写真をちゃんと勉強したいからどこかいいトコを教えください」とね。
偶然その場に居合わせたクニさんと自分はその子にフィルムの入れ方から取り出し方までを教え、
カンタンな写真の入門書と蜷川実花の写真集を貸してあげました。
「わからないことがあったらいつでもココに聞きにきて」
最後にその言葉を伝えて見送りましたよ〜
その時にね、微かだけどアナログ写真の明るい未来が見えたような気がします。
今日も一日、お疲れさま!!

ケンタ(ノラテッコウ)はフィルムを使って写真を撮ってる。
だいぶ前にも書いたけど、デジタルを否定する気は全然なくて〜
ただ、自分にとって今は必要性を感じないだけなんです。
だけど、公私ともにフィルムに携わってる身としては今の状況は
寂しいんですよね・・・
そんな中、今日お店に高校生くらいの女の子がおじいちゃんから貰った古いカメラを
持ってフィルムの現像を出しにきました。
初めて使った古いカメラで撮った、初めてのフィルムは見事に失敗・・・
でも、その子は言ったんですよ〜「写真をちゃんと勉強したいからどこかいいトコを教えください」とね。
偶然その場に居合わせたクニさんと自分はその子にフィルムの入れ方から取り出し方までを教え、
カンタンな写真の入門書と蜷川実花の写真集を貸してあげました。
「わからないことがあったらいつでもココに聞きにきて」
最後にその言葉を伝えて見送りましたよ〜
その時にね、微かだけどアナログ写真の明るい未来が見えたような気がします。
今日も一日、お疲れさま!!

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 01:33│Comments(6)
この記事へのコメント
('-'*)おはようございます♪
今日も微妙なお天気ですが…(笑)
昨日は、こんな素敵なことがあったのですね~♪♪
きっと、その子はルンルン♪ワクワク♪ 素敵な気持ちになった事でしょう。
ケンタさんの所へ現像へ来たのは 何か運命?!だったのかな♪
うーん(^_-)v きっと、次に来店する時は、素敵な写真をみれるのかしら♪
楽しみですね♪♪
わ~!! 私まで幸せ気分になって来ました♪
今日も1日頑張ります p(#^▽゜)q ファイトッ!
今日も微妙なお天気ですが…(笑)
昨日は、こんな素敵なことがあったのですね~♪♪
きっと、その子はルンルン♪ワクワク♪ 素敵な気持ちになった事でしょう。
ケンタさんの所へ現像へ来たのは 何か運命?!だったのかな♪
うーん(^_-)v きっと、次に来店する時は、素敵な写真をみれるのかしら♪
楽しみですね♪♪
わ~!! 私まで幸せ気分になって来ました♪
今日も1日頑張ります p(#^▽゜)q ファイトッ!
Posted by keiさん at 2007年05月24日 09:27
keiさんサン、こんばんは〜
今日は午後から晴れましたね〜昼休み終了後に・・・(泣)
この子の件はすごく嬉しかったです!!
とてもありがたいパワーをもらったような気すらします。
それと同時に自分も〜もっと写真に対して素直になんなきゃって
思いました。
この子が次に現像を出した時は自分も一緒にドキドキするかも
しれませんね〜いい写真が撮れててほしいなぁ〜
keiさんサン、今日も一日お疲れさまです。
今日は午後から晴れましたね〜昼休み終了後に・・・(泣)
この子の件はすごく嬉しかったです!!
とてもありがたいパワーをもらったような気すらします。
それと同時に自分も〜もっと写真に対して素直になんなきゃって
思いました。
この子が次に現像を出した時は自分も一緒にドキドキするかも
しれませんね〜いい写真が撮れててほしいなぁ〜
keiさんサン、今日も一日お疲れさまです。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2007年05月25日 00:49
こんにちは!
>カンタンな写真の入門書と蜷川実花の写真集を貸してあげました。
ここの一言がさすがです。
僕もフイルムっていっても昔、世界旅行している時にカメラ盗まれて、
おもちゃみたいなカメラを地元で買って撮ってたの思い出しました。
そのおもちゃのカメラ最近見つけて懐かしく思っていたちょうどタイミングです。
その子、次の写真楽しみにしていると思います(^^)
僕もなんだか楽しみです(^^)
>カンタンな写真の入門書と蜷川実花の写真集を貸してあげました。
ここの一言がさすがです。
僕もフイルムっていっても昔、世界旅行している時にカメラ盗まれて、
おもちゃみたいなカメラを地元で買って撮ってたの思い出しました。
そのおもちゃのカメラ最近見つけて懐かしく思っていたちょうどタイミングです。
その子、次の写真楽しみにしていると思います(^^)
僕もなんだか楽しみです(^^)
Posted by だーしゃ at 2007年05月25日 09:32
だーしゃサン、こんばんは〜
>カンタンな写真の入門書と蜷川実花の写真集を貸してあげました。
最初に難しい内容の解説書なんかを見せてもわかりにくい
だろうし、やっぱり素直にイイなあ〜って感じてもらいたくて
そうしたんですよ。
カメラを盗まれるって非常に悲しいですね〜ましてや世界旅行の
途中だったりすると相棒が突然いなくなるわけだから・・・
だーしゃサン、是非そのおもちゃカメラにフィルムを入れて
久々に撮ってみてくださいよ〜そしてそのフィルムを現像に
だしてあがりを待つって時間を作ってみてください!!
待つ時間もけっこう楽しいですよ。
その子の次の写真共々だーしゃサンの写真も楽しみです。
>カンタンな写真の入門書と蜷川実花の写真集を貸してあげました。
最初に難しい内容の解説書なんかを見せてもわかりにくい
だろうし、やっぱり素直にイイなあ〜って感じてもらいたくて
そうしたんですよ。
カメラを盗まれるって非常に悲しいですね〜ましてや世界旅行の
途中だったりすると相棒が突然いなくなるわけだから・・・
だーしゃサン、是非そのおもちゃカメラにフィルムを入れて
久々に撮ってみてくださいよ〜そしてそのフィルムを現像に
だしてあがりを待つって時間を作ってみてください!!
待つ時間もけっこう楽しいですよ。
その子の次の写真共々だーしゃサンの写真も楽しみです。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2007年05月26日 00:59
こんな時間にお邪魔します
私も実は銀塩派です
WEB制作会社に居りますので
仕事ではデジイチ使用ですが
時間を見つけては
暗室にこもるのが大好きです
写真はなんでも好きですが
銀塩が一番楽しいですね
私も実は銀塩派です
WEB制作会社に居りますので
仕事ではデジイチ使用ですが
時間を見つけては
暗室にこもるのが大好きです
写真はなんでも好きですが
銀塩が一番楽しいですね
Posted by なま at 2007年05月27日 01:12
なまサン、こんばんは〜
自分は仕事が暗室作業(フィルム現像)なんで〜プライベートで
暗室作業を楽しんでる〜なまサンが羨ましいですね。
まぁ〜自分の場合、趣味と実益を兼ねてるんでいいんですけど(笑)
それがあるから、デジの必要性がなかったりもするんですけど〜
ココ何年かはずっとポジばっかり使ってて、モノクロは人にまかせっきり
なんで〜そろそろモノクロの手焼きをやんなきゃ〜って思ってます。
最近、モノクロ担当に「自分でヤレ」って怒られたのもあるんですけどね。
なんだかんだで・・・写真ってサイコー!! です。
自分は仕事が暗室作業(フィルム現像)なんで〜プライベートで
暗室作業を楽しんでる〜なまサンが羨ましいですね。
まぁ〜自分の場合、趣味と実益を兼ねてるんでいいんですけど(笑)
それがあるから、デジの必要性がなかったりもするんですけど〜
ココ何年かはずっとポジばっかり使ってて、モノクロは人にまかせっきり
なんで〜そろそろモノクロの手焼きをやんなきゃ〜って思ってます。
最近、モノクロ担当に「自分でヤレ」って怒られたのもあるんですけどね。
なんだかんだで・・・写真ってサイコー!! です。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2007年05月29日 23:57