2008年10月04日
地味で目立たないケド
こんにちは、ケンタ(ノラテッコウ)です。
野球選手には、ホームランか三振かって感じの大味な選手や
イチロー選手のようにヒットをたくさん打つタイプの選手がいます。
写真を撮るためのレンズにもそんな感じで、うまく写ったときはホームラン級の描写を
見せてくれるレンズや、何も意識しなくても毎回しっかり写ってくれるレンズがあります。
ズマロン35mm f2.8 1958年製
自分の持ってるこのレンズは、華々しくホームランが飛び出すわけでも
毎回ヒットを放つわけでもない・・・・どちらかというと
地味で目立たないヤツ
このレンズを使う前に借りて使ってたイチローのようなレンズのイメージもあって
だんだん使わなくなり、売却まで考えるようになったズマロンだけど。
ある時このレンズで撮った写真を見て気が変わった・・・それはまるで、代打サヨナラヒット的な出来事!!
このレンズは地味で目立たないケド・・・本当にイイ奴!!
今では、売ろうとした事を申し訳なく思ってるくらいです。
今日も一日、お疲れさま。

野球選手には、ホームランか三振かって感じの大味な選手や
イチロー選手のようにヒットをたくさん打つタイプの選手がいます。
写真を撮るためのレンズにもそんな感じで、うまく写ったときはホームラン級の描写を
見せてくれるレンズや、何も意識しなくても毎回しっかり写ってくれるレンズがあります。
ズマロン35mm f2.8 1958年製
自分の持ってるこのレンズは、華々しくホームランが飛び出すわけでも
毎回ヒットを放つわけでもない・・・・どちらかというと
地味で目立たないヤツ
このレンズを使う前に借りて使ってたイチローのようなレンズのイメージもあって
だんだん使わなくなり、売却まで考えるようになったズマロンだけど。
ある時このレンズで撮った写真を見て気が変わった・・・それはまるで、代打サヨナラヒット的な出来事!!
このレンズは地味で目立たないケド・・・本当にイイ奴!!
今では、売ろうとした事を申し訳なく思ってるくらいです。
今日も一日、お疲れさま。

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 15:59