2010年05月14日

106

友人2Dtdとテクノをやってたころ、最後に買ったシンセはたしか
ローランドのJUNO-106(中古)というアナログシンセだった。

あの頃(90年代はじめ)メーカーはデジタルのシンセでいかに生楽器のような音を出すかって
流れだったケド、自分達からしてみれば〜

『別にそこまでしなくても』

って感じ・・・そんな背景もあってだいぶ型落ちしたJUNO-106を買ったと記憶してます。


あれから約15年たって今は写真をやってるけど、デジカメ時代にフィルム(アナログ)を
使ってる自分って・・・


姿勢はあの頃と全然変わってないんだよね



106
summaron 35mm f2.8



Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 14:01