2011年07月05日
机上の空論
去った日曜に初めて斎場御嶽に行きました。
実はだいぶ前から一度は行こうって思ってはいましたが・・・
正直、こういった神聖な場所に自分が行っていいのか?しかもカメラを片手に
足を踏み入れていいものなのか?
てな具合でためらってました。
そんなある日、親しくさせていただいてる大御所のデザイナーさんに
思い切って相談してみたら・・・
『何か迷いなどがあるなら行ってスッキリしたらいいよ』
と言ってくれたので意を決して行きました。
もちろん昨日の今日で何かが変わったってのはありませんが、実際に現地に行き
その場の空気を感じるというのは当たり前の事だけど大切だなって。
『まずはその場にいるという事実』
何事も机上で終わらせてはいないか?写真を撮ってるのなら尚更重みを
増してくる気付きではなかろうか・・・
そう考えると、あと何回かは足を運ばなきゃいけない場所
なのかもしれませんね。

Summaron 35mm f2.8

DR Summicron 50mm f2

DR Summicron 50mm f2
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 00:53