2005年04月16日

キャパの言葉

「君の写真が傑作にならないのは、
    
       あと一歩、 
 
  被写体に近づいてないからだ」


これは有名な戦場カメラマン、ロバートキャパの言葉です。
ここまで言い切れるって凄い人ですね。

でもケンタ(ノラテッコウ)もキャパと同じ意見です。

もし皆さんも自分が撮った写真を見てイマイチだな~なんて
思って写真を撮ることがイヤになってきたらこの言葉のとうり
撮ってみるといいと思いますよ!!(エラソーな事いってすみません)

でもケンタ(ノラテッコウ)もそれで写真が変わりました!!

ここまで書くと写真が撮りたくて落ち着かなくなってきましたが
ケンタ(ノラテッコウ)は24日まで休みナシ・・・・


みなさん良い休日を!!



キャパの言葉







キャパの言葉








Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 17:12│Comments(5)
この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして

「office oshiro」のうふぐしくさんの薦めでお邪魔しました。
うふぐしくさんがおっしゃっていた通り、素敵な写真を撮るんですね!

何年か前に、沖縄で「ロバート・キャパ展」があった時、
見に行きました!すごい写真家ですよね!
キャパが撮る写真は確かに、被写体により近い感じがしました。

またお邪魔させて頂きますね!!
Posted by shiorin at 2005年04月17日 17:54
いい言葉だね。
自分の写真はいつもイマイチで、、、

スナップの時必要以上に被写体に近づきすぎてノラ様に怒られました、、、密着しすぎですって、、、毛穴も撮るのですかと。

うふぐしくの言葉

ノラは
     あと一歩
が踏み出せない!!!

お~いい言葉だ!
なんてノラに重くのしかかる言葉なんだ!!!
素晴らしい!!!
うふぐしくの言葉、シリーズ化しようっと(^.^)
Posted by うふぐしく at 2005年04月18日 05:26
ほんわか猫の雰囲気が
動物写真家・岩合光昭さんのようで好きです。
作品にタイトル(テーマ)は、ないのですか?
Posted by 黒猫 at 2005年04月18日 16:01
shiorinさん、はじめまして!!

そのキャパ展って浦添の美術館でやってた
写真展ですよね?自分も行きましたよ~
それまで深くはキャパのことを知らなくて
ピカソを撮った写真が凄く印象的でした!!
もっと長生きしてたらさらに違う一面が見れた
んじゃないかと思うと残念ですね・・・
これからもノラテッコウ通信をよろしくです!!

黒猫さんこんにちは!!

岩合さんの名前が出てきたんでびっくりです。
自分は全然ジャンルが違うんでその道の巨匠
の名前が出てくると恐縮しちゃいますね~
でも嬉しいです!!ありがとうございます。
あとテーマやタイトルは写真一枚一枚には付けて
なくて一年周期で強引にまとめて一つのテーマに
まとめてます(汗)

うふぐしく親方、親方のひとことがかなりタイムリー
すぎて、グサグサですよ~~~~
少しはお手柔らかにぃぃぃぃ・・・
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年04月18日 17:37
こんにちは。

そうです、浦添美術館でやってたやつです。
私が印象に残っているのは、親子で拳銃を横にくつろいでいる写真です
ホント、、もう少し長生きしてたら・・
またお邪魔します(*´∇`*)
Posted by shiorin at 2005年04月19日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。