2005年05月10日

ライカ犬

こんにちは~今月は個人的に読書月間としてる
ケンタ(ノラテッコウ)です。

地球の軌道上を回った最初の生き物を知ってますか?

ライカという犬です。

旧ソ連の宇宙計画で犬が宇宙飛行実験に使われてたと
知った時は凄くショックでした!!
苦痛を感じさせないように色々と処置はされてたみたい
なんですが・・・

犬好きのケンタ(ノラテッコウ)としてはツライ。

でも人類の発展を考えると仕方のない事かもしれませんね・・・

マイライフ・アズ・ア・ドッグって映画でライカ犬の事が主人公
の少年によって語られてるんで今度レンタルして見ようかな・・・
以前に一回だけみてますがイイ映画ですよ。




まったく関係のないことですが小学3年生のときに答案用紙
の名前の欄にケンタの「太」を

       「犬」

と書き間違えて減点されました・・・


今日も一日お疲れ様。



ライカ犬



ライカ犬



ライカ犬


















Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 18:06│Comments(2)
この記事へのトラックバック
今日鰯はまた感動してしましました。今までこんなに日々考えたり、感動したりした生活が合っただろうか。いろんな人に感化され、感動を分けて貰い、共感して今日素敵な写真家に出会い
ブログって凄い【鰯の煩悩】at 2005年05月12日 05:02
この記事へのコメント
あのーーーーーー!感動しました><
初めてブログを拝見し、写真を見て、文章を読んで
ケンタさんのファンに一気になりました!
ホントに感動です。
一眼レフの事を何も知らないけれど写真が好きで
止まった風景なのにに限りなく息づかいを感じられるケンタさんの
写真。ドシロートだから逆に素直に感動できました。

私もこんな写真を撮ってみたい。
もっとケンタサンの写真を見てみたい
いつか私を撮って貰いたい(あつかましいw)

ちょっとかなり興奮気味です!
今日のブログでトラックバックさせてイタダキマス><

さて、4月3月まで振り返って穴の穴までケンタ観察してきまーす
\(^o^)/
Posted by at 2005年05月11日 08:05
鰯さん、はじめまして~コメントありがとう
ございます。

こんなに感動してもらって嬉しいやらビックリやら
かなり照れくさいやらです。

ノラテッコウ通信を見て写真を撮りたいと思ったら
是非撮ってください!!そしたら撮ってもらいたい
から撮りたいにシフトしていきますよ~(笑)

ほぼ毎日更新のノラテッコウ通信を振り返ってみる
のは大変だと思いますが頑張って読んでください。

これからもよろしくです。


Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年05月11日 14:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。