2005年07月09日
バランスについて考える
お疲れ様です。
今週は副業をやらずに、本業に専念した土曜日でした。
はてさて、今日ですね~ciaoさんのブログ「やっぱり島が、すっごい好き!」を
読んで感じたのですが~この世の中、世界情勢から身の回りまで、いろ~んな
物事のバランスがおかしくなってんじゃないかな~って改めて思ってしまいました。
いや~まだ生まれて30年しかたってない若輩モノなケンタ(ノラテッコウ)が言う
のもおかしな話なんですけどね・・・・
自分自身、バランスについて考えだしたのって5~6年ぐらい前なんだけど~
でもバランスを考えるのと考えないのとでは、かなり状況が変わりますからね!!
その事を世界規模で考えるとバランスって凄く大切だな・・・・
そんな感じでどこかの国のエライ人達がバランスを少しでも意識したら、世の中って
今よりずっとマシになると思うんだけどね~難しいんだろうけどさ!!
じゃ~ノラテッコウの写真はどうよ?って事になるんですが、写真に関していえば~
バランスの良い、アンバランス!!
バランスというしっかりとした土台の上で、アンバランスを楽しみたい!!
既成概念を少しだけズラして自分を表現した写真!!
それがノラテッコウの写真だと思ってます。
最後に!!どこに行っても安全に、平和な写真が撮れる世界に一日でも早くなるといいな!!
ずっとハードな一週間でしたが、なんとか無事に終われます。
今日も一日、お疲れ様でした~良い休日を!!


今週は副業をやらずに、本業に専念した土曜日でした。
はてさて、今日ですね~ciaoさんのブログ「やっぱり島が、すっごい好き!」を
読んで感じたのですが~この世の中、世界情勢から身の回りまで、いろ~んな
物事のバランスがおかしくなってんじゃないかな~って改めて思ってしまいました。
いや~まだ生まれて30年しかたってない若輩モノなケンタ(ノラテッコウ)が言う
のもおかしな話なんですけどね・・・・
自分自身、バランスについて考えだしたのって5~6年ぐらい前なんだけど~
でもバランスを考えるのと考えないのとでは、かなり状況が変わりますからね!!
その事を世界規模で考えるとバランスって凄く大切だな・・・・
そんな感じでどこかの国のエライ人達がバランスを少しでも意識したら、世の中って
今よりずっとマシになると思うんだけどね~難しいんだろうけどさ!!
じゃ~ノラテッコウの写真はどうよ?って事になるんですが、写真に関していえば~
バランスの良い、アンバランス!!
バランスというしっかりとした土台の上で、アンバランスを楽しみたい!!
既成概念を少しだけズラして自分を表現した写真!!
それがノラテッコウの写真だと思ってます。
最後に!!どこに行っても安全に、平和な写真が撮れる世界に一日でも早くなるといいな!!
ずっとハードな一週間でしたが、なんとか無事に終われます。
今日も一日、お疲れ様でした~良い休日を!!


Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 19:18│Comments(4)
この記事へのコメント
ケンタさん。
こんにちは!
いつものようにケンタさんのブログをひらくと、
わ、私?(赤面) びっくりしてしまいました!
いつも私の言葉足らずの文章の意味をつかんでくださって
ありがとうございます!心から、嬉しかったです。
バランスの良い、アンバランス!いいですねぇ~。
ホント、日常を平凡に、空見て ”青いな~”とか感謝しながら、
それが、一番だなって思います。
私も、かなりア~ンバランスな人間です。でも、どこかでバランスとり
ながら、自分らしく、いい感じでやっていきたいですね。
なんか、すごく元気でました!ケンタさんどうもありがとう!!
すみません。すごく長くなっちゃった・・(笑)
こんにちは!
いつものようにケンタさんのブログをひらくと、
わ、私?(赤面) びっくりしてしまいました!
いつも私の言葉足らずの文章の意味をつかんでくださって
ありがとうございます!心から、嬉しかったです。
バランスの良い、アンバランス!いいですねぇ~。
ホント、日常を平凡に、空見て ”青いな~”とか感謝しながら、
それが、一番だなって思います。
私も、かなりア~ンバランスな人間です。でも、どこかでバランスとり
ながら、自分らしく、いい感じでやっていきたいですね。
なんか、すごく元気でました!ケンタさんどうもありがとう!!
すみません。すごく長くなっちゃった・・(笑)
Posted by ciao at 2005年07月09日 21:23
ciaoさん、こんばんは〜お疲れ様です。
いや〜勝手にお名前出しちゃってすみませんね〜
何回かciaoさんのブログ読んで、コメント入れようと思ったんですが〜
長くなりそうだったんで自分んトコに(笑)
こういう話題はどこまで踏み込んでいいのか、悩むんだけど
考えるキッカケになるのならいいかなってciaoさんのブログ読んで思いました。
え〜っと、ノラテッコウ通信で元気が出たのなら嬉しいです。
その分、ciaoさんや他の方々のコメントで勇気づけられてる自分もいるんですよ!!
いつも感謝です!!
とにかくアンバランス万歳!!(笑)
いや〜勝手にお名前出しちゃってすみませんね〜
何回かciaoさんのブログ読んで、コメント入れようと思ったんですが〜
長くなりそうだったんで自分んトコに(笑)
こういう話題はどこまで踏み込んでいいのか、悩むんだけど
考えるキッカケになるのならいいかなってciaoさんのブログ読んで思いました。
え〜っと、ノラテッコウ通信で元気が出たのなら嬉しいです。
その分、ciaoさんや他の方々のコメントで勇気づけられてる自分もいるんですよ!!
いつも感謝です!!
とにかくアンバランス万歳!!(笑)
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年07月09日 23:23
僕もバランスという考えは重要視していますが。本当に難しい。ついつい好きな順にがんばってたりするから能力が片寄ってたりする。
開き直っておもいっきり片寄ってやろうかなあ。
開き直っておもいっきり片寄ってやろうかなあ。
Posted by masahiro!!! at 2005年07月11日 09:57
masahiro!!! さん、お疲れ様です。
かたより=アンバランスと考えていいんですよね?
自分は思うのですが、かたよった時に正常に戻せるか、
戻せないかでその行動の意味が変わってくると。
自分でコントロールできるのであれば(元の状態に戻せる)
思いっきり、かたよってもいいんじゃないかと思いますけどね。
コントロール不能の見本が現在、世界で起こってる出来事では
ないでしょうか?
と、偉そうに書いてますが、自分でもコントロールできてるか微妙
なんですけどね~試みるのはイイことだと、自分に日々言い聞か
せてますよ。
かたより=アンバランスと考えていいんですよね?
自分は思うのですが、かたよった時に正常に戻せるか、
戻せないかでその行動の意味が変わってくると。
自分でコントロールできるのであれば(元の状態に戻せる)
思いっきり、かたよってもいいんじゃないかと思いますけどね。
コントロール不能の見本が現在、世界で起こってる出来事では
ないでしょうか?
と、偉そうに書いてますが、自分でもコントロールできてるか微妙
なんですけどね~試みるのはイイことだと、自分に日々言い聞か
せてますよ。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年07月11日 16:04