2005年07月14日

上昇気流に乗っかって

こんばんは~今はカタカナ、ケンタ(ノラテッコウ)です。



昨日、お客さんから頂いたスズムシが職場で鳴いてます。


暑いけど気分だけは秋かな・・・それは無いね!!


はてさて、ケンタ(ノラテッコウ)は最近なんだか嬉しいです。

ひとつは、写真が楽しくて、楽しくてガンガン撮れてること!!

そして、ふたつめは~ケンタ(ノラテッコウ)の身近なところで調子が上り調子な
人が何人かいて、その姿を目の当りにして嬉しく思います。

以前だったら、そんな人が側にいると妙に焦りを感じたりしてたんですけどね・・・


最近は逆に気分がいいです!!


理由はわかりませんが、上り調子な人の上昇気流がとても気持ちよく感じます。


そんな上昇気流に実体があるわけじゃないんだけど、ガ~ってその煽りを
受けて一緒に乗っかるだけで、元気がでます。


ココ何ヶ月か繰り返し読んでる本の中に何かの抜粋で書かれてる文がありまして
こう書かれてました。


「想像上の鳥は現実の鳥より高く飛べる」


まさに、ケンタ(ノラテッコウ)が乗っかってる上昇気流こそ想像上の上昇気流
なんですが、現実の上昇気流よりもイイ感じかもしれません。


現実の上昇気流がどんなものか、わかりませんが・・・・


まぁそんなわけで、明日から始まるハードな日々を想像上の上昇気流に乗って
か~るく超えてみようかなって、自分に言い聞かせて今日のブログを締め
ましょうね・・・・






ハイ!!今日も一日、お疲れ様でした!!


上昇気流に乗っかって












Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 20:32│Comments(5)
この記事へのコメント
上昇気流か・・・いいね♪
ちょっとの間、目をつむって・・・顔を上に向けてみました。。。

そしたらね。
ちょっとだけ、体が軽くなったかな?と感じたよ。

肩の力が、ふっと抜けたのかな。。。なんてね
Posted by pink at 2005年07月14日 22:20
pinkの姉様、こんばんは〜

普段は、自分で風を起こしてやるさ〜てな感じで踏ん張ってるんだけど、
それじゃ〜身がもたないのに気付いたんで〜フワッと運んでもらう事に
しましたよ!!

他力本願ってのは好きじゃないけど、少しだけ休憩させてもらったら
また自分で飛ぶさ〜〜ってな具合で!!

今週残り何日かはカ〜ルくいきますよ〜
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年07月14日 23:25
ケンちゃん。
なーんだカタカナかよ!

ケンちゃんに
下り調子な人!下降気流に乗れ!
と言われてるうふぐしくです。

乗ってる人みてるとこっちも気分よくなって
便乗して乗っかりたくなる(^^♪
水を得た魚は勢いが違うもんな。

でもヘタレケンちゃん号には乗らん\(^o^)/

連休撮影頑張って。
Posted by うふぐしく at 2005年07月16日 12:58
おおおーーーけんたん、なんかイイ感じじゃん!
いいなぁいいなぁ・・でも鰯にとったらけんたnこそが
影響を与えた人で、けんたんこそが上昇気流の風を鰯に
起こした人なんだよん♪

その上層気流、鰯ものっけてくれ!
Posted by 鰯 at 2005年07月16日 14:00
親方ぁぁ~

「下り調子な人!下降気流に乗れ!」なんてそんな
恐ろしいこと親方に言わないし、思ってもないです!!

のぼり調子な人のパワーって凄いもんがありますよね~

ここ最近、自分はほんとラクさせてもらってますよ!!

ヘタレ号って・・・・

撮影出発1時間前に会社きて今コメント書いてます。

今日も頑張ります!!



鰯名人!!


持ちつ持たれつ、おんぶに抱っこだよ!!

名人のパワーは周囲に結構な風を起こしてるんだよ!!

ホントありがたい、ありがたい。




Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年07月17日 13:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。