2005年08月02日
ひとこと
こんばんは~本格的に夏バテしそうなケンタ(ノラテッコウ)です。
ケンタ(ノラテッコウ)は自分のために写真を撮ってます。
このブログを通してノラテッコウ写真を見てくれるみなさんがいます。
ケンタ(ノラテッコウ)は消費されない写真を撮ることを心掛けてます。(自分のためにも)
だから、ケンタ(ノラテッコウ)の写真を見て何か感じてもらうと嬉しく思います。
ココの写真を見て、写真を撮りたくなった人がいたら嬉しく思います。
実際に撮った人がいたらかなり嬉しいです。
でも何よりも大切なことは撮った本人が感動できるかということ。
今日、人と話しをしてて言われたこと・・・・
「流行の音楽を聴いてないんだ?ダサイよ~(笑)」
この人に罪は無いけど、一言いわせてもらったよ。
「ハヤリ、スタリ、関係なしでイイものはイイのさ!!」
彼の心に届くといいな~
今日も一日、おつかれさま!!

ケンタ(ノラテッコウ)は自分のために写真を撮ってます。
このブログを通してノラテッコウ写真を見てくれるみなさんがいます。
ケンタ(ノラテッコウ)は消費されない写真を撮ることを心掛けてます。(自分のためにも)
だから、ケンタ(ノラテッコウ)の写真を見て何か感じてもらうと嬉しく思います。
ココの写真を見て、写真を撮りたくなった人がいたら嬉しく思います。
実際に撮った人がいたらかなり嬉しいです。
でも何よりも大切なことは撮った本人が感動できるかということ。
今日、人と話しをしてて言われたこと・・・・
「流行の音楽を聴いてないんだ?ダサイよ~(笑)」
この人に罪は無いけど、一言いわせてもらったよ。
「ハヤリ、スタリ、関係なしでイイものはイイのさ!!」
彼の心に届くといいな~
今日も一日、おつかれさま!!

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 19:57│Comments(6)
この記事へのコメント
初めまして、いつも楽しく見させて頂いてます。
私も写真を撮ったり見たりするのが好きですが、ケンタ(ノラテッコウ)さんの
>でも何よりも大切なことは撮った本人が感動できるかということ。
という言葉に、自分はどうだろう? なんて考えてしまいました。私の場合、
たぶん撮った写真というより、その時々の風景や被写体(子供たちが多いですが)
に感動して撮ってる方が多いかな。でも、たまにうまく撮れた写真があるとやっぱり
嬉しいですね。(それがあるからカメラが手放せないのですが・・・^^)
私も写真を撮ったり見たりするのが好きですが、ケンタ(ノラテッコウ)さんの
>でも何よりも大切なことは撮った本人が感動できるかということ。
という言葉に、自分はどうだろう? なんて考えてしまいました。私の場合、
たぶん撮った写真というより、その時々の風景や被写体(子供たちが多いですが)
に感動して撮ってる方が多いかな。でも、たまにうまく撮れた写真があるとやっぱり
嬉しいですね。(それがあるからカメラが手放せないのですが・・・^^)
Posted by みっく at 2005年08月02日 20:42
みっくさん、おはようございます〜こちらこそ初めまして!!
感動するからシャッターをきって、さらに撮れた写真を見てまた感動!!
一粒で二度おいしい!!
そう思いませんか?
今回のブログは最近微妙に迷ってる自分に、言い聞かせてる部分もあるんでこんな感じになりました(笑)
写真って素直な気持ちでシャッターをきるのがイチバンだなって気がします!!
変な答え方ですみませんね(汗)
コメントありがとうございました!!
感動するからシャッターをきって、さらに撮れた写真を見てまた感動!!
一粒で二度おいしい!!
そう思いませんか?
今回のブログは最近微妙に迷ってる自分に、言い聞かせてる部分もあるんでこんな感じになりました(笑)
写真って素直な気持ちでシャッターをきるのがイチバンだなって気がします!!
変な答え方ですみませんね(汗)
コメントありがとうございました!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年08月03日 09:31
ケンタさん、お久しぶりですっ♪
分かるっ!!
流行スタリなく愛される音楽、写真いっぱいありますよね~
ケンタさんの写真もまさに、永遠に愛される画だと思うっ♪絶対!!
私の理想は流行も知りつつ、流行じゃなくても自分の好きなものは
好きって愛し続けるオシャレでかわいく知的で・・うーんと
まだまだいっぱいあるような女性です( ̄▽ ̄;A なんのこっちゃ。。
分かるっ!!
流行スタリなく愛される音楽、写真いっぱいありますよね~
ケンタさんの写真もまさに、永遠に愛される画だと思うっ♪絶対!!
私の理想は流行も知りつつ、流行じゃなくても自分の好きなものは
好きって愛し続けるオシャレでかわいく知的で・・うーんと
まだまだいっぱいあるような女性です( ̄▽ ̄;A なんのこっちゃ。。
Posted by ハイジ at 2005年08月03日 10:31
ケンタさん。こんにちは!
昨日、街を車で走っていて、フト 道ばたの三角のポール
古びた、なぜか 青いポール
それを見て なんか写真を撮りたくなった。
気になる・・ていう感じ。
狭い路地なんで車を止められず、撮れなかったんですが。
今度、歩いて行ってみようかなぁ~。
ケンタさんと被写体 ってどんな風に出会うのかな?
昨日、街を車で走っていて、フト 道ばたの三角のポール
古びた、なぜか 青いポール
それを見て なんか写真を撮りたくなった。
気になる・・ていう感じ。
狭い路地なんで車を止められず、撮れなかったんですが。
今度、歩いて行ってみようかなぁ~。
ケンタさんと被写体 ってどんな風に出会うのかな?
Posted by ciao at 2005年08月03日 10:59
こんにちは~
久しぶりにお邪魔します~!
>「ハヤリ、スタリ、関係なしでイイものはイイのさ!!」
私も同感です~!賛成です~!
いいものは何でも、時代を超えていいと思います。
流行は流行として、時代の流れを感じるのにいいと思います。
ただそこから本当にいいものは、流行が終わっても残り続けるだろうし、、
んーとにかく、自分に素直が一番ですよね!
人の意見に関係なく、自分がそれがイイと思えば感動すればそれでいいんじゃないでしょうか~?って生意気すぎですね(^-^;
久しぶりにお邪魔します~!
>「ハヤリ、スタリ、関係なしでイイものはイイのさ!!」
私も同感です~!賛成です~!
いいものは何でも、時代を超えていいと思います。
流行は流行として、時代の流れを感じるのにいいと思います。
ただそこから本当にいいものは、流行が終わっても残り続けるだろうし、、
んーとにかく、自分に素直が一番ですよね!
人の意見に関係なく、自分がそれがイイと思えば感動すればそれでいいんじゃないでしょうか~?って生意気すぎですね(^-^;
Posted by shiorin at 2005年08月03日 18:01
ハイジさん、お疲れ様です。
永遠に・・・ですか、やばいですよ~
めちゃくちゃ嬉しいじゃないですか~本気で照れてます!!
それにしても、ハイジさんの理想は高いですね~でもねハイジさんの
ブログみてたら、ちゃんとそこらへんクリアしてると思うんですけどね!!
どうですか?実感あります?
その件についてペーターさんと家族会議してくださいね~
いろいろと嬉しいコメントありがとうございました!!
ciaoさんもお疲れ様です!!
自分もその青いポール気になりますね!!
想像だけが先走りしてる(笑)
被写体との出会いですか・・・今まででイチバン難しい質問です(汗)
んんん・・・歩いてるからかな?なんだろ~とにかく外にでる時はもち
ろんだけど常にそばにはカメラがあるから、ず~っと写真が撮れる
状態なんで~いつどんな風に出会ってるかって聞かれたら・・・
いつでも、どこでも、危険な状況におかれてないときです。
って答えになってます?
瞬発力で写真撮ってるんで、安全には気をつけたいですね!!
ciaoさんも気をつけて!!
shiorinさん、お疲れ様です~元気なコメントですね(笑)
なんかね~自分自身、良いもの良いのさ~って強気な感覚を忘れて
たような気がしてて、昨日その感覚が突然、バーッと出てきて、相手に
言ってるんだけど~なぜか自分に入ってきちゃいました(汗)
人様に迷惑がかからない程度なら、そういうものの一つや二つあっても
いいんじゃ~ないでしょうかねぇ・・・
消費するだけじゃ悲しいですしね!!
shiorinさんのコメント、全然、生意気じゃないですから気にしないで
くださいね!!
喝の入ったコメントありがとうです!!
永遠に・・・ですか、やばいですよ~
めちゃくちゃ嬉しいじゃないですか~本気で照れてます!!
それにしても、ハイジさんの理想は高いですね~でもねハイジさんの
ブログみてたら、ちゃんとそこらへんクリアしてると思うんですけどね!!
どうですか?実感あります?
その件についてペーターさんと家族会議してくださいね~
いろいろと嬉しいコメントありがとうございました!!
ciaoさんもお疲れ様です!!
自分もその青いポール気になりますね!!
想像だけが先走りしてる(笑)
被写体との出会いですか・・・今まででイチバン難しい質問です(汗)
んんん・・・歩いてるからかな?なんだろ~とにかく外にでる時はもち
ろんだけど常にそばにはカメラがあるから、ず~っと写真が撮れる
状態なんで~いつどんな風に出会ってるかって聞かれたら・・・
いつでも、どこでも、危険な状況におかれてないときです。
って答えになってます?
瞬発力で写真撮ってるんで、安全には気をつけたいですね!!
ciaoさんも気をつけて!!
shiorinさん、お疲れ様です~元気なコメントですね(笑)
なんかね~自分自身、良いもの良いのさ~って強気な感覚を忘れて
たような気がしてて、昨日その感覚が突然、バーッと出てきて、相手に
言ってるんだけど~なぜか自分に入ってきちゃいました(汗)
人様に迷惑がかからない程度なら、そういうものの一つや二つあっても
いいんじゃ~ないでしょうかねぇ・・・
消費するだけじゃ悲しいですしね!!
shiorinさんのコメント、全然、生意気じゃないですから気にしないで
くださいね!!
喝の入ったコメントありがとうです!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年08月03日 19:15