2005年08月09日

進化の度合

こんにちは~ケンタ(ノラテッコウ)です。


最近、進化の度合について考えます。

今年で60回目の夏、広島と長崎でのこと、さらにそれ以外のこと。


あれから、60年たって人間はどれくらい進化したのかな?


日ごろ、親方から勉強不足を指摘されてるケンタ(ノラテッコウ)だけど、
それ以上に勉強不足だと思われる世界情勢。

難しいな~ああ難しいさ~


経験を重ねれば知恵がつくし、知恵がつけば地位の向上に繋がる。

地位が向上すれば、チカラが備わる。


問題はそのチカラをどう使うか・・・


出てくるモノを押さえつける?動くモノの動きを止める?


そんなチカラの使い方はサイテーだな。


ホントのチカラの使い方は、経験という畑で、知恵という道具を使い、未来のことを思って
耕す時に使うんじゃないかな~って昨晩考えたよ。


すごくキレイごと書いちゃったけど、広い世界に限らず自分自身の身の回りにも
当てハマるんじゃないかな・・・・



今日で100回目のノラテッコウ通信は結構マジメに考えてみました!!



明日はどうなる?


101回目のノラテッコウ通信が更新されるだけ・・・


少しはケンタ(ノラテッコウ)も進化したのか?



進化の度合、二歩と半分。(by.Susumu Hirasawa)



かなり早いけど今日も一日お疲れ様!!残り時間、がんばりましょう!!




進化の度合


進化の度合








Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 15:45│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
祝♪100回目のノラテッコウ通信(^_-)-☆
何でもそうだけど・・・きっと通過点の1つにしか過ぎないんだよね。
でも、その1つ1つがあって、進化していくのかもしれない。。。

後を振り返ったり、回り道したり、後戻りしたりしながらね・・・

ほんと、今日のノラテッコウ通信早いじゃん??
ちゃんと、365日のちっさな感動してるか~ぃ?(笑)
明日も頑張って~だね(*^_^*)
Posted by pinkの足跡 at 2005年08月09日 23:50
pinkの姉様、こんばんは〜


ホントは盛大に祝っ!!って
やっちゃってもいいかな〜なんて思ったんですけどね〜


まあ〜いろいろ考えてこんな感じになりました!!


100回目ってのは通過点のひとつにすぎないケド、
姉様の言うようにひとつひとつの積み重ねがあっての100回目なんで
自分にとって凄く価値のあるものだと思ってます。


まあ、ポジティブに後ろを向いて何かを得よう〜みたいなトコが
このブログの存在だったりするんで、進化したり
後退したり、365歩のマーチ状態ですね!!


ブログ更新、今日は確かに早かった!!


今日はその事に感動・・・ってダメですかね(笑)


この勢いをそのままに明日以降ガンバッテいきますよ〜


いつも、いつも感謝です!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年08月10日 00:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。