2005年09月07日
報告
こんばんは~ケンタ(ノラテッコウ)です。
今朝、愛車のジョルノにまたがろうとしたら、無所属新人ミノタン(先輩)候補
のポスターが貼られてて、パニックになりました!!
前日の深夜、「U」親方と名人「I」からきた不可解なメールの謎が解けた瞬間
でもありました・・・・
はてさて、以前このブログで親しくさせてもらってるカメラマンさんを仕事として
撮影したことを書きましたが、今日その雑誌が出版社様の計らいで職場に
郵送されてきました!!
感動です!!ヤバイです!!
使われた写真は3カットなんですが、しかも~そのうちの2カットがケンタ(ノラテッコウ)
テイストを前面に押し出したカットだったんです!!
正直、この写真が採用されるとは思ってなかった!!
それは、この雑誌が歴史のある雑誌だと聞かされてて見本として渡された7月号
の写真がケンタ(ノラテッコウ)の撮る写真とは正反対の写真だったから・・・・
いや~びっくりですよ~だって最初に撮影(使用された写真)した時、曇り空の合間に
出てきた夕日をバックに撮ったんで、先方が求めてるであろう「青い空と青い海」が
写ってない状態、なおかつノラテッコウテイスト!!
カメラマンさんと相談して、翌週に久高島で沖縄チックな写真を撮りなおしたくらい
ですからね・・・・
だからね、出来上がった雑誌をパラパラとめくるとケンタ(ノラテッコウ)の写真のページ
の部分だけ異彩を放ってますよ!!
ちょっと気持ちイイ・・・いや、かなり気持ちイイ!!
さらに、さらに!!ちゃんとクレジットされてました!!
写真 ケンタ(ノラテッコウ)
ってしっかりとね!!
それがイチバン嬉しかったりします(笑)
とにかくコノことで、ケンタ(ノラテッコウ)のようにインディーズ的な立場の写真家さんが
希望をもってくれたら、凄く嬉しいなぁ!!
だって沖縄にはメチャクチャ写真の上手な人がイッパイいますからね!!
今日は送られてきた雑誌を一晩中、眺めてみようかなぁ・・・・
週の真ん中、水曜日~今日も一日、お疲れ様!!
※ヨット・モータボートの雑誌 「KAZI」 10月号
海人~ウォーターマンの肖像~にケンタ(ノラテッコウ)の写真が使われてます。


今朝、愛車のジョルノにまたがろうとしたら、無所属新人ミノタン(先輩)候補
のポスターが貼られてて、パニックになりました!!
前日の深夜、「U」親方と名人「I」からきた不可解なメールの謎が解けた瞬間
でもありました・・・・
はてさて、以前このブログで親しくさせてもらってるカメラマンさんを仕事として
撮影したことを書きましたが、今日その雑誌が出版社様の計らいで職場に
郵送されてきました!!
感動です!!ヤバイです!!
使われた写真は3カットなんですが、しかも~そのうちの2カットがケンタ(ノラテッコウ)
テイストを前面に押し出したカットだったんです!!
正直、この写真が採用されるとは思ってなかった!!
それは、この雑誌が歴史のある雑誌だと聞かされてて見本として渡された7月号
の写真がケンタ(ノラテッコウ)の撮る写真とは正反対の写真だったから・・・・
いや~びっくりですよ~だって最初に撮影(使用された写真)した時、曇り空の合間に
出てきた夕日をバックに撮ったんで、先方が求めてるであろう「青い空と青い海」が
写ってない状態、なおかつノラテッコウテイスト!!
カメラマンさんと相談して、翌週に久高島で沖縄チックな写真を撮りなおしたくらい
ですからね・・・・
だからね、出来上がった雑誌をパラパラとめくるとケンタ(ノラテッコウ)の写真のページ
の部分だけ異彩を放ってますよ!!
ちょっと気持ちイイ・・・いや、かなり気持ちイイ!!
さらに、さらに!!ちゃんとクレジットされてました!!
写真 ケンタ(ノラテッコウ)
ってしっかりとね!!
それがイチバン嬉しかったりします(笑)
とにかくコノことで、ケンタ(ノラテッコウ)のようにインディーズ的な立場の写真家さんが
希望をもってくれたら、凄く嬉しいなぁ!!
だって沖縄にはメチャクチャ写真の上手な人がイッパイいますからね!!
今日は送られてきた雑誌を一晩中、眺めてみようかなぁ・・・・
週の真ん中、水曜日~今日も一日、お疲れ様!!
※ヨット・モータボートの雑誌 「KAZI」 10月号
海人~ウォーターマンの肖像~にケンタ(ノラテッコウ)の写真が使われてます。


Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 20:24│Comments(8)
この記事へのトラックバック
ノラテッコウ通信のケンちゃんから「雑誌に自分の写真が使ってもらえましたよ~」の連絡をうけてからやっとその雑誌が手に入りました\(^o^)/(遅くなってスマン、、、)『KAZI』 10月号ノ...
ケンタ(ノラテッコウ)【office oshiro】at 2005年09月25日 19:41
この記事へのコメント
やったぜやったぜやったぜ×∞
って、わぁ〜って叫び出したくなっちゃいそうなデキゴト…。
きっと今夜は自分でも、どぅしようも無いくらいに
コトバで表すのが難しい感情が、おさえきれないはずね(^_-)
明日は、寝不足のノラテッコウ通信かもねっっ!
「U」さんのウサ晴らしって、この事だったのね┐(´ー`)┌
確かに…楽しい事して…そりゃウサも晴れるわっ
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
で、ケンちゃんは…このまんまやられっぱなしなの?(笑)
って、わぁ〜って叫び出したくなっちゃいそうなデキゴト…。
きっと今夜は自分でも、どぅしようも無いくらいに
コトバで表すのが難しい感情が、おさえきれないはずね(^_-)
明日は、寝不足のノラテッコウ通信かもねっっ!
「U」さんのウサ晴らしって、この事だったのね┐(´ー`)┌
確かに…楽しい事して…そりゃウサも晴れるわっ
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
で、ケンちゃんは…このまんまやられっぱなしなの?(笑)
Posted by pink携帯からの足跡 at 2005年09月07日 21:06
けんちゃん気づくの遅いワイ!!!!
さむ空の中、30分もケンタ出現を待ってたのに。
4番バッターにはしてくれんし・・・まじやり直し!!
でも出版はおめでとおおおお><
写真見てすげーーーって思ったよ。携帯画像でも十分
感動できたよ。
まさか、まさかみんなこんな素敵な写真撮るけんたんが
よなよな●血ぱ●●ロ●●してるとは・・思わないよな。うん。
さむ空の中、30分もケンタ出現を待ってたのに。
4番バッターにはしてくれんし・・・まじやり直し!!
でも出版はおめでとおおおお><
写真見てすげーーーって思ったよ。携帯画像でも十分
感動できたよ。
まさか、まさかみんなこんな素敵な写真撮るけんたんが
よなよな●血ぱ●●ロ●●してるとは・・思わないよな。うん。
Posted by 鰯 at 2005年09月07日 21:49
pinkの姉様、どうもです!!
マジで嬉しいです!!
仕事中なのに、画像添付して
皆にメールしまくってました!!
家に帰ったら水納島のフィルムをスキャンしなきゃ
イケナイのに〜この事で頭イッパイ!!
あきさみよ〜デス。
えっ!?神への報復ですか?
そんな気持ち微塵もありません!!
これも修行なのです。
きっと・・・
名人鰯殿、こんばんは〜
ホントに待ってたの?
そうだったらごめんなさい!!
以前、親方が同じような
事した時に焦って外に飛び出したのに
イナかったって事があってテッキリ今回も・・・
ホントすまねぇ〜
それにしても、出版だなんて・・・
あくまでも1冊の中の一部分だから・・・
でも凄く嬉しい!!
携帯の画像でそこまで言われ
たらコッ恥ずかしいな〜
でもでも、ちゃんとノライロ出てるって自信
あるよ〜
だから実物見た時にそれを感じて
くれたら嬉しいです!!
だけどさ〜夜な夜なの後に伏せ字
書いたら怪しいよ!!
なんかヘンタイみたいさ〜(汗)
頼むよ〜(泣)
マジで嬉しいです!!
仕事中なのに、画像添付して
皆にメールしまくってました!!
家に帰ったら水納島のフィルムをスキャンしなきゃ
イケナイのに〜この事で頭イッパイ!!
あきさみよ〜デス。
えっ!?神への報復ですか?
そんな気持ち微塵もありません!!
これも修行なのです。
きっと・・・
名人鰯殿、こんばんは〜
ホントに待ってたの?
そうだったらごめんなさい!!
以前、親方が同じような
事した時に焦って外に飛び出したのに
イナかったって事があってテッキリ今回も・・・
ホントすまねぇ〜
それにしても、出版だなんて・・・
あくまでも1冊の中の一部分だから・・・
でも凄く嬉しい!!
携帯の画像でそこまで言われ
たらコッ恥ずかしいな〜
でもでも、ちゃんとノライロ出てるって自信
あるよ〜
だから実物見た時にそれを感じて
くれたら嬉しいです!!
だけどさ〜夜な夜なの後に伏せ字
書いたら怪しいよ!!
なんかヘンタイみたいさ〜(汗)
頼むよ〜(泣)
Posted by ケンタ(ノラテッコウ出先) at 2005年09月07日 22:30
ケンちゃん。
相変わらず使えん男やのぉ~
でもよかったなぁノラテッコウで出してもらってな。
自分とこでも紹介しとくよ。
夜な夜ななにやっての!
ヘンタイがぁ~
びっくりだよ!!!
相変わらず使えん男やのぉ~
でもよかったなぁノラテッコウで出してもらってな。
自分とこでも紹介しとくよ。
夜な夜ななにやっての!
ヘンタイがぁ~
びっくりだよ!!!
Posted by うふぐしく at 2005年09月08日 14:31
写真の掲載、おめでとうございます!
雑誌のお仕事までこなしちゃうなんて、ものすごくかっこいい。
自分はデジタルから写真を始めたクチですが、きっと銀塩写真派の方には
我々以上に並々ならぬ「紙」への熱い想いがあるのではなかろうかと
実に勝手に思っております。(違ってたらすいません・・・)
なので、その喜びもヒトシオなのではなかろうかと考えると、自分も嬉しくなってしまいました。
沖縄フォトを撮られている方の中で、今一番好きな写真家さんが
ノラテッコウさんなので、ますますのご活躍を期待しています!
雑誌のお仕事までこなしちゃうなんて、ものすごくかっこいい。
自分はデジタルから写真を始めたクチですが、きっと銀塩写真派の方には
我々以上に並々ならぬ「紙」への熱い想いがあるのではなかろうかと
実に勝手に思っております。(違ってたらすいません・・・)
なので、その喜びもヒトシオなのではなかろうかと考えると、自分も嬉しくなってしまいました。
沖縄フォトを撮られている方の中で、今一番好きな写真家さんが
ノラテッコウさんなので、ますますのご活躍を期待しています!
Posted by NIPPY at 2005年09月08日 18:58
親方、お疲れ様です!!
使えんな〜って、こりゃ厳しいっすよ!!
名前が載った事にかんしては、
ホントに嬉しいです!!
ケンタ(ノラテッコウ)って表記は自分はマジでも
先方からしたら「???」ですからね〜
ホント良かった!!
{夜な夜な}の件は親方も同類ですよ〜
なんか突き放されてますけどね・・・
NIPPYさん、こんばんは〜
仕事をコナしてるって、言われても〜
たまたま、お願いされてなおかつ技がないから
ノラ流で撮っちゃえ〜ってな具合でして(汗)
奇跡です!!絶対!!
でも印刷物になるって、嬉しいですね〜
しかもこの出版社サンは銀塩にこだわってる
ようで、とてもラッキーでした!!
まあ撮影現場に編集の人が居なかった
ってのもラッキーな要素だったかもデスネ〜
いやはや、NIPPYさんに好きな写真家
なんて言われるとテレます!!!
自分では写真家なんて思ってない
ですから・・・(汗)
それより何より、嬉しいのは皆さんと
喜びを共感できた事です!!
ホントにありがとうございます!!
使えんな〜って、こりゃ厳しいっすよ!!
名前が載った事にかんしては、
ホントに嬉しいです!!
ケンタ(ノラテッコウ)って表記は自分はマジでも
先方からしたら「???」ですからね〜
ホント良かった!!
{夜な夜な}の件は親方も同類ですよ〜
なんか突き放されてますけどね・・・
NIPPYさん、こんばんは〜
仕事をコナしてるって、言われても〜
たまたま、お願いされてなおかつ技がないから
ノラ流で撮っちゃえ〜ってな具合でして(汗)
奇跡です!!絶対!!
でも印刷物になるって、嬉しいですね〜
しかもこの出版社サンは銀塩にこだわってる
ようで、とてもラッキーでした!!
まあ撮影現場に編集の人が居なかった
ってのもラッキーな要素だったかもデスネ〜
いやはや、NIPPYさんに好きな写真家
なんて言われるとテレます!!!
自分では写真家なんて思ってない
ですから・・・(汗)
それより何より、嬉しいのは皆さんと
喜びを共感できた事です!!
ホントにありがとうございます!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ携帯) at 2005年09月08日 23:02
拝啓、ケンタ(ノラテッコウ)様
遅まきながら雑誌への掲載おめでとうございます。まるで我がことのようにうれしい気がします。気のせいですかね!?
コニーも負けないように、『スタジオ脳に侵されることなく』いい写真を撮りたいと思います。
追伸、相方さんに「忙しいけどMacも手に入れたことだし、もうそろそろ重い腰を上げてもい〜んじゃない?もはや重いのは腰だけじゃなくなってる...!?」と可能であればお伝えください。
遅まきながら雑誌への掲載おめでとうございます。まるで我がことのようにうれしい気がします。気のせいですかね!?
コニーも負けないように、『スタジオ脳に侵されることなく』いい写真を撮りたいと思います。
追伸、相方さんに「忙しいけどMacも手に入れたことだし、もうそろそろ重い腰を上げてもい〜んじゃない?もはや重いのは腰だけじゃなくなってる...!?」と可能であればお伝えください。
Posted by コニー at 2005年09月09日 19:41
スタジオ番長コニーさん、こんばんは~
掲載のこと、我がことのように喜んでもらえると嬉しいです~
アリガトウゴザイマス。
番長のブログや相方からの話を聞くと、スタジオ脳に侵されてない
ように思えますぞ。
相方へのメッセージの件ですが、昨日「Macの話なんて聞きたくも
話したくもない」ってマジ切れしてたんで少し勇気がいります。
重さの件は・・・・ん~~どうでしょう?
掲載のこと、我がことのように喜んでもらえると嬉しいです~
アリガトウゴザイマス。
番長のブログや相方からの話を聞くと、スタジオ脳に侵されてない
ように思えますぞ。
相方へのメッセージの件ですが、昨日「Macの話なんて聞きたくも
話したくもない」ってマジ切れしてたんで少し勇気がいります。
重さの件は・・・・ん~~どうでしょう?
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年09月09日 20:01