2005年11月18日
平和の代価
こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
んん〜なんだろうね、「平和の代価」ってさ・・・
ノラテッコウ通信で政治ネタを語るのは場違いかもしれないケド、
あえて書いてみるよ。
平和のために国のトップどうしが話し合って出た答えが「平和の代価」って
ことになるんだろうけど、コレって本当に平和のためなんだろうか?
だって、子供がケンカして〜仲直りすんのに片方がこぶしをにぎってさ〜
「もうケンカはやめようよ」なんて有り得ないわけで、今回のトップによる
話し合いで「基地を作って平和を守りましょう」なんてどうなんだろうね。
武装強化してさ〜平和の第一歩なんて言ったって誰がそう見る?
そこに平和は訪れるのかなぁ・・・・
もっと違う方向性で平和を築くって考えられないのかなって思うんだけどね。
ほんの少しでイイから、足下を見てさ〜どうすべきか考えてみようよ!!
島国のちっぽけな街のケンタ(ノラテッコウ)の言い分なんてたかがしれ
てるけど、なんかオカシイなぁって思った。
ホント、政治の事なんてまったく分からないんだけど素直に考えてみて
そう感じたんだよね!!
そんなこんなで語ってみたケド、とにかく世界がイイ方向に傾くといいな!!
今日も一日、お疲れさま。

んん〜なんだろうね、「平和の代価」ってさ・・・
ノラテッコウ通信で政治ネタを語るのは場違いかもしれないケド、
あえて書いてみるよ。
平和のために国のトップどうしが話し合って出た答えが「平和の代価」って
ことになるんだろうけど、コレって本当に平和のためなんだろうか?
だって、子供がケンカして〜仲直りすんのに片方がこぶしをにぎってさ〜
「もうケンカはやめようよ」なんて有り得ないわけで、今回のトップによる
話し合いで「基地を作って平和を守りましょう」なんてどうなんだろうね。
武装強化してさ〜平和の第一歩なんて言ったって誰がそう見る?
そこに平和は訪れるのかなぁ・・・・
もっと違う方向性で平和を築くって考えられないのかなって思うんだけどね。
ほんの少しでイイから、足下を見てさ〜どうすべきか考えてみようよ!!
島国のちっぽけな街のケンタ(ノラテッコウ)の言い分なんてたかがしれ
てるけど、なんかオカシイなぁって思った。
ホント、政治の事なんてまったく分からないんだけど素直に考えてみて
そう感じたんだよね!!
そんなこんなで語ってみたケド、とにかく世界がイイ方向に傾くといいな!!
今日も一日、お疲れさま。

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 02:26│Comments(0)