2006年03月19日

生きてる感じ

こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。


すみません風邪ひいちゃって、更新サボってました(汗)

それなのに・・・昨夜は会社の面々と夜の街を撮り歩きましたよ。

ホントにバカだよ!!でも自覚症状があるぶんヨシとしようね。



やっぱり街撮りは面白いよ。



なんか人が生きてる感じが凄くして、たとえ人物が写ってなくても
大自然とは違った生命力を感じるんだよね。


なんだかんだで、とにかく人は生きていかないといけないし、
ちゃ〜んと生きてるんだよ。


引きこもってても、ハツラツとテンション高くても、何かに
打ちひしがれてても、あるいはただボ〜っとしてても、そこに
必ず生活感があって〜みんな同じ空気吸ってたりするワケ。


そんなトコに惹かれて、ケンタ(ノラテッコウ)は写真を撮って
るんだよね〜縮こまらず、かといって背伸びもせずに自分自身
の生活感でね。


『生きてる感じ』


たぶん自分にとって、このテーマは永遠だなって思う。



まっ、そんな感じで〜今日も一日お疲れさま。

明日も、副業頑張るよ!!



生きてる感じ


生きてる感じ



Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 01:44│Comments(5)
この記事へのコメント
本日もお疲れ様でした。。。

>縮こまらず、かといって背伸びもせずに自分自身の生活感でね。

って、ケンタさんらしいコメントだなぁ~と思いました。
いつも、謙虚な感じで、だけど何か芯があって力強い!!

今日の画は・・・
光と影の感じが好きです。。
何かそれに移っている物の主張が伝わってくる感じでwww
って、私の勝手な解釈ですが。。。ハハハ・・・ 

また、次回を楽しみに~~ おやすみなさい!!
Posted by keiさん at 2006年03月20日 01:01
あっ・・・  体も、お大事にね!!  何度も、ゴメンナサイ><・・・
Posted by keiさん at 2006年03月20日 01:02
keiさんサン、おはようございます。

「謙虚な感じで、芯があって力強い!!」って言ってもらえて
凄く励みになります。

昔はこれでもかなり謙虚じゃなくて、専門学校時代の恩師に
よく叱られてたんですよ〜〜そのころの自分を振り返ると・・・
ただのアホだったなぁ〜(笑)

写真についての解釈は見た方の自由だと思ってるんで
全然OKです!!

『物の主張が伝わってくる感じ』←写真を撮る時、被写体の
場所ってファインダーを覗く前、被写体を見た瞬間に大体
決まってたりするんでkeiさんサンの感じたトコってそこらへん
と繋がってるのかもしれませんね!!

体調はまだまだ本調子じゃないんで騙し騙し頑張ります!!

ホントにありがとうございます。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年03月20日 08:10
 ケンタさんお疲れ様です
体調はいかがですか?あまり無理しないでくださいね 心配です
今日はいろいろカメラについて教えてもらってありがとうございました
おかげでいい買い物ができたと思います
また銀塩に戻るんでよろしくお願いします!
カメラについて全然わからないのでこれからもいろいろ教えてください
Posted by ヨッピー at 2006年03月20日 22:21
ヨッピーさん、お疲れさま。

体調はすこぶる悪いよ〜ダイジョウブ無理はしないよ。
もう何年もやってることだから〜慣れっコさぁ〜〜〜

カメラ良かったね〜イイのが見つかって!!

ホントに欲しいモノが手に入ると一生使う気になれるから
不思議だよ!!

木曜が楽しみだね〜自分も楽しみだよ(笑)

明日も頑張りましょう!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年03月20日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。