2006年04月08日
二極
こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
それぞれ相反するモノをひとつにまとめるのは難しい。
人種問題、宗教問題、デジタルとアナログ・・・
でもそんな相反するモノどうしをどうにかしてひとつにまとめる
事が出来たとしたら・・・
ハイブリットな平和が生まれるのにな。
今日も一日お疲れさま!!


それぞれ相反するモノをひとつにまとめるのは難しい。
人種問題、宗教問題、デジタルとアナログ・・・
でもそんな相反するモノどうしをどうにかしてひとつにまとめる
事が出来たとしたら・・・
ハイブリットな平和が生まれるのにな。
今日も一日お疲れさま!!


Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 02:58│Comments(8)
この記事へのコメント
まさにそうですね。
この前テレビで世界的に有名なサッカー選手が人種差別を無くそうと、リストバンドをはめる運動をしていました。
日本に居ては感じられないが、世界ではまだまだ人種差別問題が日ごろから起こっていることを実感しました。
本当の平和。みんなの願いですね・・・。
この前テレビで世界的に有名なサッカー選手が人種差別を無くそうと、リストバンドをはめる運動をしていました。
日本に居ては感じられないが、世界ではまだまだ人種差別問題が日ごろから起こっていることを実感しました。
本当の平和。みんなの願いですね・・・。
Posted by ギボ at 2006年04月08日 22:28
モノクロのフィルムかぁ~ 私好きです!!
一眼レフはまってた時、良く撮ってましたよぉ~~(独学ですが・・・)
話は変わりますが。ケンタ様!(笑
最近、とっても影に興味があるのです。画撮るのにアドバイスあったら
お願いします!!
ソウソウ、前日の記事も拝見しましたが、おめでとうございます。
うふぐしく様のトコでも、拝見しましたヨォ~♪
凄い方のトコにコメントしてるんだなぁ~と改めて((驚
一眼レフはまってた時、良く撮ってましたよぉ~~(独学ですが・・・)
話は変わりますが。ケンタ様!(笑
最近、とっても影に興味があるのです。画撮るのにアドバイスあったら
お願いします!!
ソウソウ、前日の記事も拝見しましたが、おめでとうございます。
うふぐしく様のトコでも、拝見しましたヨォ~♪
凄い方のトコにコメントしてるんだなぁ~と改めて((驚
Posted by keiさん at 2006年04月09日 03:06
ケンタ(ノラテッコウ)様。
初めましてです。
ケンタ(ノラテッコウ)さんの写真、すっごい好きです。
なんていうか、真ん中にストンって入ってくる感じで、
うまく言えないんですが、とにかくすっごい好きです(笑)。
これからも見させて下さい。
初めましてです。
ケンタ(ノラテッコウ)さんの写真、すっごい好きです。
なんていうか、真ん中にストンって入ってくる感じで、
うまく言えないんですが、とにかくすっごい好きです(笑)。
これからも見させて下さい。
Posted by さとこ at 2006年04月09日 17:23
ギボさん、こんにちは〜
日頃ニュースなどを見てて、なんでもっと柔軟に物事を考えられ
ないんだろうって思っちゃうんですけど、規模がデカいと、そう簡単
にはいかないのが現実なんでしょうね。
そんな中、ギボさんが見た有名サッカー選手のように影響力のある
人がこういったカタチで何かをやってくれると希望がもてますね!!
自分のできる範囲で何ができるかを考えてみようかな。
ギボさんコメントありがとうございます。
keiさんサン、こんにちは〜
自分も本格的に写真を始めたときはずっとモノクロだったんですよ〜
だから、カラーばかり撮ってる今も思考はモノクロの時と変らないかも
しれません。
アドバイスですか〜(汗)もちろん持論なんで役に立つかは分かりません
が、例えば〜イイなって思える被写体を見付けた時にその被写体だけ
をみるんじゃなくて、その他の要素(影とか背景や手前に何があるか)も
含めてイメージしてみるとか、影だけを追いたいのなら光源のある位置
の反対側を意識してみるって事ぐらいですね〜それだけです(苦笑)
前の記事の件は・・・ラッキーだっただけです(赤面)
自分は全然すごくないですよ〜普通の写真バカなんで驚かない
でくださいね(笑)
でもでもホントありがとうございます!!
さとこさん、初めまして〜こんにちは〜
そんなふうにいってもらえると嬉しいですよ〜ありがとうございます。
『真ん中にストンって入ってくる感じ』って事は何かを感じて
くれてるってことなんですね〜ウマくは理解できませんが、
感覚的にわかる気がします。
撮ってるも自分も撮る時って多分そんな感じですから
実は的を得てるかもしれませんね〜さとこさんの感覚。
これからも写真見に来てくださいね!!
日頃ニュースなどを見てて、なんでもっと柔軟に物事を考えられ
ないんだろうって思っちゃうんですけど、規模がデカいと、そう簡単
にはいかないのが現実なんでしょうね。
そんな中、ギボさんが見た有名サッカー選手のように影響力のある
人がこういったカタチで何かをやってくれると希望がもてますね!!
自分のできる範囲で何ができるかを考えてみようかな。
ギボさんコメントありがとうございます。
keiさんサン、こんにちは〜
自分も本格的に写真を始めたときはずっとモノクロだったんですよ〜
だから、カラーばかり撮ってる今も思考はモノクロの時と変らないかも
しれません。
アドバイスですか〜(汗)もちろん持論なんで役に立つかは分かりません
が、例えば〜イイなって思える被写体を見付けた時にその被写体だけ
をみるんじゃなくて、その他の要素(影とか背景や手前に何があるか)も
含めてイメージしてみるとか、影だけを追いたいのなら光源のある位置
の反対側を意識してみるって事ぐらいですね〜それだけです(苦笑)
前の記事の件は・・・ラッキーだっただけです(赤面)
自分は全然すごくないですよ〜普通の写真バカなんで驚かない
でくださいね(笑)
でもでもホントありがとうございます!!
さとこさん、初めまして〜こんにちは〜
そんなふうにいってもらえると嬉しいですよ〜ありがとうございます。
『真ん中にストンって入ってくる感じ』って事は何かを感じて
くれてるってことなんですね〜ウマくは理解できませんが、
感覚的にわかる気がします。
撮ってるも自分も撮る時って多分そんな感じですから
実は的を得てるかもしれませんね〜さとこさんの感覚。
これからも写真見に来てくださいね!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年04月09日 18:21
こんばんは。
「ハイブリッドな平和」
・・・合言葉は「ゴハンに、しようよ。」かもしれません。
いやいや(汗)
ちょっと考えさせられました・・・「ハイブリッドな平和」・・・
またまいります。
「ハイブリッドな平和」
・・・合言葉は「ゴハンに、しようよ。」かもしれません。
いやいや(汗)
ちょっと考えさせられました・・・「ハイブリッドな平和」・・・
またまいります。
Posted by びん at 2006年04月11日 00:11
びんさん、こんばんは〜
合言葉は自分の勉強不足のため難しいです・・・
すみません(汗)
それにても、このブログを読んでちょっとでも何かを考えて
いただけると凄くありがたいです。
また気軽にきてくださいね!!
合言葉は自分の勉強不足のため難しいです・・・
すみません(汗)
それにても、このブログを読んでちょっとでも何かを考えて
いただけると凄くありがたいです。
また気軽にきてくださいね!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年04月12日 01:11
はい。気楽にきました(笑)
モノクロ写真の喚起力、改めて「すごいな」と思いつつ。
・・・それって気楽じゃない?(苦笑)
「ごはんに、しようよ。」は、下の写真の広告(モスバーガーでしょうか?)を、
ただ読んだだけです。スミマセン(汗)
またきます。気楽に(^-^>
モノクロ写真の喚起力、改めて「すごいな」と思いつつ。
・・・それって気楽じゃない?(苦笑)
「ごはんに、しようよ。」は、下の写真の広告(モスバーガーでしょうか?)を、
ただ読んだだけです。スミマセン(汗)
またきます。気楽に(^-^>
Posted by びん at 2006年04月12日 02:46
びんさん、どうも〜
チカラの入れ具合は自由です(笑)
それにしても、「ごはんに、しようよ。」にはびっくり!!
自分の写真なのに・・・分からなかったです。
でもなんだかスッキリしました〜ありがとうございます。
チカラの入れ具合は自由です(笑)
それにしても、「ごはんに、しようよ。」にはびっくり!!
自分の写真なのに・・・分からなかったです。
でもなんだかスッキリしました〜ありがとうございます。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年04月12日 02:56