2006年04月25日
大きなチカラ
こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
先週、後輩と話をしてて〜ふと考えた。
大きなチカラの前で弱者は無力なのか?
大きなチカラがないと世界平和は守れないのか?
土地やらないのなら、飯食うな・・・なの?
食べる為にそれを選択したら加害者なの?
なんかイイ案はないのかな?
大きなチカラってなんなんだ?
とりあえず、今日も一日お疲れさま。

先週、後輩と話をしてて〜ふと考えた。
大きなチカラの前で弱者は無力なのか?
大きなチカラがないと世界平和は守れないのか?
土地やらないのなら、飯食うな・・・なの?
食べる為にそれを選択したら加害者なの?
なんかイイ案はないのかな?
大きなチカラってなんなんだ?
とりあえず、今日も一日お疲れさま。

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 01:25│Comments(11)
この記事へのコメント
>大きなチカラってなんなんだ?
・・・愛だね♪~
えへ。
・・・愛だね♪~
えへ。
Posted by ドリアミ at 2006年04月25日 02:07
ドリアミさん、こんばんは〜
愛ですか〜
たしかに、大きいですね〜計り知れないな〜
愛かぁぁ・・・
愛ですか〜
たしかに、大きいですね〜計り知れないな〜
愛かぁぁ・・・
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年04月25日 02:29
遅くまでお疲れさまです。
いつも何か「答え」で終わっているのに、
「疑問」で終わってるなんて、珍しいですね。
ケンタ(ノラテッコウ)さんの答え、見つかったときに教えてください。
いつも何か「答え」で終わっているのに、
「疑問」で終わってるなんて、珍しいですね。
ケンタ(ノラテッコウ)さんの答え、見つかったときに教えてください。
Posted by LLS at 2006年04月25日 02:53
LLSさん、こんばんは〜
これでも結構わかんないことだらけですよ〜
この件に関して言えば・・・みんな、それぞれの立場があるから
一概には答えはでないと思うんです。
現地の人の想い、同じ県民としての想いとかね。
そして最終的にそれをコントロールしてるのはって
とこまで考えると・・・
他に別のヤリ方があると思うんですけどね。
これでも結構わかんないことだらけですよ〜
この件に関して言えば・・・みんな、それぞれの立場があるから
一概には答えはでないと思うんです。
現地の人の想い、同じ県民としての想いとかね。
そして最終的にそれをコントロールしてるのはって
とこまで考えると・・・
他に別のヤリ方があると思うんですけどね。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年04月25日 03:24
こんばんわ~U ・ェ・U♪♪
大きなチカラってなんだろぅ?
(・へ・;;)うーむ・・・・難しいですね・・・
でも、そういうことを考えて意見を交換することって大事ですよね。
大きなチカラってなんだろぅ?
(・へ・;;)うーむ・・・・難しいですね・・・
でも、そういうことを考えて意見を交換することって大事ですよね。
Posted by eminko at 2006年04月26日 01:13
eminkoさん、こんばんは〜
とても、とても、難しいですね。
ホントに、う〜〜〜〜って感じです。
何かイイ案ないかな〜〜〜大きなチカラは使い方次第で良くも
悪くもなるから、みんなで(が)考えなきゃ始まらないですね。
とても、とても、難しいですね。
ホントに、う〜〜〜〜って感じです。
何かイイ案ないかな〜〜〜大きなチカラは使い方次第で良くも
悪くもなるから、みんなで(が)考えなきゃ始まらないですね。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年04月26日 01:38
色々考えるから、人間は進歩していく・・・。
難しく考えるから・・・悩んで足踏みしてしまう・・・。
大きなチカラ・・・それは、人、それぞれの価値観の捉えかた・・・。
だから・・・・・・・・・・???自然体で行こう~~~*^-^*
難しく考えるから・・・悩んで足踏みしてしまう・・・。
大きなチカラ・・・それは、人、それぞれの価値観の捉えかた・・・。
だから・・・・・・・・・・???自然体で行こう~~~*^-^*
Posted by suzuran at 2006年04月26日 09:24
suzuran さん、こんばんは〜
なるほど〜結局、自分次第なのかな・・・
今、自分は二項目めの段階かもしれませんね。
なるほど〜結局、自分次第なのかな・・・
今、自分は二項目めの段階かもしれませんね。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年04月27日 01:44
お久しぶりです。
「大きなチカラ」
私は読みながら自然かなぁ
と考えてました。
自然の力には
到底勝てないけど、
「元気玉」のように、得るものも大きい。
皆さんのコメントにもあるように、
人によって
全然違う答えが違いますね。
面白いです☆
「大きなチカラ」
私は読みながら自然かなぁ
と考えてました。
自然の力には
到底勝てないけど、
「元気玉」のように、得るものも大きい。
皆さんのコメントにもあるように、
人によって
全然違う答えが違いますね。
面白いです☆
Posted by ヒトデ at 2006年04月27日 11:06
ノラテッコウさん
深く考えさせられるお言葉、ありがとうございます。
わたしは、弱者を守るために必要なものは
温かい人の手、
であるはずだと思います。
その手を差し伸べられる人が
本当に強くて大きなチカラなんじゃないかな?って。
片手に銃を持ちながら友達になりましょうと握手を求められても
わたしには恐くて手を差し出す事は出来ないでしょう。
深く考えさせられるお言葉、ありがとうございます。
わたしは、弱者を守るために必要なものは
温かい人の手、
であるはずだと思います。
その手を差し伸べられる人が
本当に強くて大きなチカラなんじゃないかな?って。
片手に銃を持ちながら友達になりましょうと握手を求められても
わたしには恐くて手を差し出す事は出来ないでしょう。
Posted by さとこ at 2006年04月27日 18:29
ヒトデさん、こんばんは〜
『自然』かぁぁ・・・
そうですね〜『自然』のチカラってすごいですよね。
人間は自然のチカラからいろんなものを頂いてるのに
それを仇で返してるトコがありますよね〜
このままそんな状況が進むと悟空は『元気玉』を繰り出すことが
できなくなりますね。
キーワードはバランスでしょうか?
しかし、この記事でこんなに多くの反応があるとは・・・自分自身
ホント驚いてますよ。
さとこさん、こんばんは〜
たくさん温かい手はあるのに、ほんの一部のチカラモチが
それを一瞬にしてかき消してしまってる現実が怖いですね。
いつの日か世界中の人が両手で握手をする姿がいろんな
メディアに載ることを祈りたいです。
自分もさとこさんのお言葉に凄く考えさせられましたよ。
失望して無関心にならないようにしなきゃ!!
『自然』かぁぁ・・・
そうですね〜『自然』のチカラってすごいですよね。
人間は自然のチカラからいろんなものを頂いてるのに
それを仇で返してるトコがありますよね〜
このままそんな状況が進むと悟空は『元気玉』を繰り出すことが
できなくなりますね。
キーワードはバランスでしょうか?
しかし、この記事でこんなに多くの反応があるとは・・・自分自身
ホント驚いてますよ。
さとこさん、こんばんは〜
たくさん温かい手はあるのに、ほんの一部のチカラモチが
それを一瞬にしてかき消してしまってる現実が怖いですね。
いつの日か世界中の人が両手で握手をする姿がいろんな
メディアに載ることを祈りたいです。
自分もさとこさんのお言葉に凄く考えさせられましたよ。
失望して無関心にならないようにしなきゃ!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年04月28日 00:18