2006年05月10日
当たり前なんだけど
こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
青い空や青い海を撮っただけで凄く感動できる。
生まれた時からずっと空も海も身近にあって、それを
ずっと見てきたハズなのに・・・
当たり前に存在してたハズなのに・・・
写真を撮ってても撮ってなくても嬉しくなる。
空も、海も、街も、花なんかも、どれも当たり前の存在なんだけどね。
でも、それらすべてが当たり前の存在じゃなくなったら・・・
そう考えると、けっこう怖いなぁ〜
いろんな意味を含めて、そう想ったケンタ(ノラテッコウ)でした。
今日も一日、お疲れさま!!


青い空や青い海を撮っただけで凄く感動できる。
生まれた時からずっと空も海も身近にあって、それを
ずっと見てきたハズなのに・・・
当たり前に存在してたハズなのに・・・
写真を撮ってても撮ってなくても嬉しくなる。
空も、海も、街も、花なんかも、どれも当たり前の存在なんだけどね。
でも、それらすべてが当たり前の存在じゃなくなったら・・・
そう考えると、けっこう怖いなぁ〜
いろんな意味を含めて、そう想ったケンタ(ノラテッコウ)でした。
今日も一日、お疲れさま!!


Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 01:38│Comments(8)
この記事へのコメント
こちら本土では、その当たり前であるはずのものがなくなっています。
いや、 よく探すとあるはずなんだけど、 それがないがしろにされている。
少なくとも、よく探せばあるんです、感動できるものが、うれしくなるものが。
でも、普段の生活の中、時間と人の流れに流され、お金と欲求だけに支配された生活が流れています。
でもね、そんな生活の中、職場を出たときに見上げた月に ホッとしたりするんですよ。
いや、 よく探すとあるはずなんだけど、 それがないがしろにされている。
少なくとも、よく探せばあるんです、感動できるものが、うれしくなるものが。
でも、普段の生活の中、時間と人の流れに流され、お金と欲求だけに支配された生活が流れています。
でもね、そんな生活の中、職場を出たときに見上げた月に ホッとしたりするんですよ。
Posted by ebi at 2006年05月10日 01:48
ebiさん、こんばんは〜
職場を1歩出た瞬間に大きく深呼吸した時の安堵感。
帰り道、バイクを運転しながら見る月。
自分もそんな時間を大切に思います。
ebiさんの写真も、自分の写真も、多分そんな気持ちが
無意識に刷り込まれてるのかなって感じました。
意味不明なコメントになってしまいましたね(苦笑)
まっ、そんな感じです。
職場を1歩出た瞬間に大きく深呼吸した時の安堵感。
帰り道、バイクを運転しながら見る月。
自分もそんな時間を大切に思います。
ebiさんの写真も、自分の写真も、多分そんな気持ちが
無意識に刷り込まれてるのかなって感じました。
意味不明なコメントになってしまいましたね(苦笑)
まっ、そんな感じです。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年05月10日 02:01
こんにちわ。
その気持ち分かります
お空や海って
毎日違う顔をしているから
それに出会えた!っていうのは
本当に嬉くて
大事にしなきゃ
って思います。
当たり前の存在って
失わないと分からなかったり
するけど
ケンタさんは
それを常に感じ、
フィルムに残す。
素敵な人生ですね。
言葉下手ですいません(汗)
その気持ち分かります
お空や海って
毎日違う顔をしているから
それに出会えた!っていうのは
本当に嬉くて
大事にしなきゃ
って思います。
当たり前の存在って
失わないと分からなかったり
するけど
ケンタさんは
それを常に感じ、
フィルムに残す。
素敵な人生ですね。
言葉下手ですいません(汗)
Posted by ヒトデ at 2006年05月10日 13:00
ケンタさんの写真、すーっ と入り込んでしまいますね。
私は大分にいて、見てるわけですが、
距離を感じないというか。
あたりまえのことを、あたりまえにいいな!って思える
ふつうに思わず嬉しくなる。
そんな素直な気持ちをいつでも持ってたいですね!
ケンタさんの写真は、沖縄のすぐ近くにある風景を
とても大事に撮ってるなぁと思います。
写真ってほんといいですね!(^O^)
私は大分にいて、見てるわけですが、
距離を感じないというか。
あたりまえのことを、あたりまえにいいな!って思える
ふつうに思わず嬉しくなる。
そんな素直な気持ちをいつでも持ってたいですね!
ケンタさんの写真は、沖縄のすぐ近くにある風景を
とても大事に撮ってるなぁと思います。
写真ってほんといいですね!(^O^)
Posted by ciao at 2006年05月10日 13:54
こんばんは、
青い海が身近な存在ってすごーい羨ましいー!!
ケンタ(ノラテッコウ)さんの写真は、青い海と緑があって・・・
これからも沢山の素敵な写真楽しみにしてま~す!!
青い海が身近な存在ってすごーい羨ましいー!!
ケンタ(ノラテッコウ)さんの写真は、青い海と緑があって・・・
これからも沢山の素敵な写真楽しみにしてま~す!!
Posted by eminko at 2006年05月10日 22:08
ヒトデさん、こんばんは〜全然、言葉下手じゃないですよ。
毎日、毎日、空や身の回りの風景をなにげなく見てますケド
ホント、毎回違うんですよね〜
晴れた時はオオ!!って感じで曇りの時はハァ〜〜ってな具合に
喜んだり、残念がったり・・・とにかく飽きない!!
毎日、当たり前にこんな事をやってるんだけど、このままずっと
この調子だったら凄く幸せですね〜そんな幸せを失う前にできる
ことから始めなきゃなって思いました。
写真と出会えたのは自分にとって本当にラッキーなことで
写真と出会えたから、日々をこういうふうに感じる事ができたの
かもしれませんね〜とにかく色んなモノに感謝です。
ciaoさん、こんばんは〜
当たり前の事に何か感動を見付けると普通の日常が特別に
感じるし、特別な日常が当たり前になってそれがイイ感じで
循環していくと思うんですよ。
だから、自分が撮る日常の写真は当たり前にある特別な日常
なのかもしれませんね(笑)
自分の写真に距離感がないのはそこらへんなんでしょうかね?
本人が一番わかってないんですけど(笑)
ciaoさんが言うように、写真ってほんとイイです!!
eminko さん、こんばんは〜
沖縄って自分んトコに限らず、海はどこも結構近いと思いますよ〜
あくまでも自分の勝手な解釈なんですけどね(笑)
自分の場合は確かに家からバイクで3分以内のとこに海がありますね〜
泳ぐっていうよりはボ〜ッとする海なんですけどね(汗)
写真の方はこれからもドンドンUPしていきますんで見てやってくださいね。
毎日、毎日、空や身の回りの風景をなにげなく見てますケド
ホント、毎回違うんですよね〜
晴れた時はオオ!!って感じで曇りの時はハァ〜〜ってな具合に
喜んだり、残念がったり・・・とにかく飽きない!!
毎日、当たり前にこんな事をやってるんだけど、このままずっと
この調子だったら凄く幸せですね〜そんな幸せを失う前にできる
ことから始めなきゃなって思いました。
写真と出会えたのは自分にとって本当にラッキーなことで
写真と出会えたから、日々をこういうふうに感じる事ができたの
かもしれませんね〜とにかく色んなモノに感謝です。
ciaoさん、こんばんは〜
当たり前の事に何か感動を見付けると普通の日常が特別に
感じるし、特別な日常が当たり前になってそれがイイ感じで
循環していくと思うんですよ。
だから、自分が撮る日常の写真は当たり前にある特別な日常
なのかもしれませんね(笑)
自分の写真に距離感がないのはそこらへんなんでしょうかね?
本人が一番わかってないんですけど(笑)
ciaoさんが言うように、写真ってほんとイイです!!
eminko さん、こんばんは〜
沖縄って自分んトコに限らず、海はどこも結構近いと思いますよ〜
あくまでも自分の勝手な解釈なんですけどね(笑)
自分の場合は確かに家からバイクで3分以内のとこに海がありますね〜
泳ぐっていうよりはボ〜ッとする海なんですけどね(汗)
写真の方はこれからもドンドンUPしていきますんで見てやってくださいね。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年05月10日 23:31
こんにちわ~~。
心に余裕がないと、その当たり前のことが心に届かないんだろうな~
いつでもどんなときでも心に余裕をもっていたいとおもいます。
心に余裕がないと、その当たり前のことが心に届かないんだろうな~
いつでもどんなときでも心に余裕をもっていたいとおもいます。
Posted by みわ at 2006年05月11日 01:33
みわさん、こんばんは〜
心に余裕がないと、いろんな事が見えなくなってしまうから
できるだけ余裕をもつようにしたいもんですね。
自分の場合はそれが写真を撮るって事でキープできてるんです〜
だから、いつでも写真が撮れるように、毎日カメラを持ってます!!
そうすることで不思議といろんなモノが見えてくるんですよ。
心に余裕がないと、いろんな事が見えなくなってしまうから
できるだけ余裕をもつようにしたいもんですね。
自分の場合はそれが写真を撮るって事でキープできてるんです〜
だから、いつでも写真が撮れるように、毎日カメラを持ってます!!
そうすることで不思議といろんなモノが見えてくるんですよ。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年05月11日 01:54