2006年05月12日
複雑な想い
こんば・・・おはようございます〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
めずらしく早起きです。
今日も空の写真。
でも、すごく複雑な想いの写真。
何も知らなきゃ〜『ゆったりとしてるけど、チカラ強い青空』・・・
でも、一緒に写ってる建造物は『象のオリ』と呼ばれてる
読谷にある米軍施設。
沖縄で写真を撮り続けてると、複雑な想いで写真を撮る事が
度々あるんだよなぁ・・・
この写真は約2年前に撮った空の写真。
ケンタ(ノラテッコウ)が生まれるずっとずっと前から、
今日まで、チカラ強い青空は存在してて、これからも
相変わらず青空は存在し続ける。
生まれる前は存在してなかった滑走路が新たに作られようと
している現在も、ちゃ〜んと空は青い。
今日も一日チカラ強く踏ん張りましょう!!

めずらしく早起きです。
今日も空の写真。
でも、すごく複雑な想いの写真。
何も知らなきゃ〜『ゆったりとしてるけど、チカラ強い青空』・・・
でも、一緒に写ってる建造物は『象のオリ』と呼ばれてる
読谷にある米軍施設。
沖縄で写真を撮り続けてると、複雑な想いで写真を撮る事が
度々あるんだよなぁ・・・
この写真は約2年前に撮った空の写真。
ケンタ(ノラテッコウ)が生まれるずっとずっと前から、
今日まで、チカラ強い青空は存在してて、これからも
相変わらず青空は存在し続ける。
生まれる前は存在してなかった滑走路が新たに作られようと
している現在も、ちゃ〜んと空は青い。
今日も一日チカラ強く踏ん張りましょう!!

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 06:43│Comments(3)
この記事へのトラックバック
もっとパキッとした青空にならんかなー。
元気の出るような青と白、きぼんぬ。
元気の出るような青と白、きぼんぬ。
◆青空写真【青空色 -royalblue-】at 2006年05月12日 23:50
この記事へのコメント
ケンタ(ノラテッコウ)さん
空の藍さに力強い雲。
そして象の檻の黒さに深い闇を感じます。
空の美しさとの対象さからなのか、
妙に恐ろしいものを感じます。。
なんかね、恐いです。はい。
p.s.昨日のニュース、残念でした。
空の藍さに力強い雲。
そして象の檻の黒さに深い闇を感じます。
空の美しさとの対象さからなのか、
妙に恐ろしいものを感じます。。
なんかね、恐いです。はい。
p.s.昨日のニュース、残念でした。
Posted by さとこ at 2006年05月12日 13:14
こんばんわ。
アタシも、不気味さ
を感じました。
なんだろ。
なんだか
お空が 悲しんでるような。
深い深い蒼って
大好きな色だけど、
こういう表情は見たことなくて
なんだか切ない気持ちになります。
まばたきさえも
ゆるさない変化が沢山あるのですね。
明日もお空は青い!!!といいです。
(乱文すいません)
アタシも、不気味さ
を感じました。
なんだろ。
なんだか
お空が 悲しんでるような。
深い深い蒼って
大好きな色だけど、
こういう表情は見たことなくて
なんだか切ない気持ちになります。
まばたきさえも
ゆるさない変化が沢山あるのですね。
明日もお空は青い!!!といいです。
(乱文すいません)
Posted by ヒトデ at 2006年05月13日 01:42
さとこサン、こんばんは〜コメントありがとうございます。
綺麗でチカラ強い空と黒く静かにそびえ立つ象のオリ。
この写真からは、不思議と何も聞こえてこないですよね。
撮った時も風の音以外は何も聞こえなかったんです。
その静けさのせいなのか、もしくは対照的な被写体のせいなのか、
平和なハズのこの場所に平和を感じる事が難しかったのを憶えて
ます。
青空に浮かぶ雲のチカラ強さと、昨日の新聞報道が虚しく
思える、今日この頃でした。
ヒトデさん、こんばんは〜
この青の深さ、重さ、何でしょうね。
もし、この場に象のオリが存在してなくて、ただただ青空が
広がってる写真だったら多分、そう感じる事はなかったのかも
しれませんね。
エライ人たちはこの不気味さ、切なさ、を感じることがはたして
できるかなってヒトデさんのコメントを読んで思いました。
もし感じる事ができるのなら〜今、現実的に起こってることは起こり
えなかったんじゃないか・・・ってね。
ホント明日も、明後日も青空だとイイですね!!
コメントありがとうございました。
(全然、乱文ではないですよ)
綺麗でチカラ強い空と黒く静かにそびえ立つ象のオリ。
この写真からは、不思議と何も聞こえてこないですよね。
撮った時も風の音以外は何も聞こえなかったんです。
その静けさのせいなのか、もしくは対照的な被写体のせいなのか、
平和なハズのこの場所に平和を感じる事が難しかったのを憶えて
ます。
青空に浮かぶ雲のチカラ強さと、昨日の新聞報道が虚しく
思える、今日この頃でした。
ヒトデさん、こんばんは〜
この青の深さ、重さ、何でしょうね。
もし、この場に象のオリが存在してなくて、ただただ青空が
広がってる写真だったら多分、そう感じる事はなかったのかも
しれませんね。
エライ人たちはこの不気味さ、切なさ、を感じることがはたして
できるかなってヒトデさんのコメントを読んで思いました。
もし感じる事ができるのなら〜今、現実的に起こってることは起こり
えなかったんじゃないか・・・ってね。
ホント明日も、明後日も青空だとイイですね!!
コメントありがとうございました。
(全然、乱文ではないですよ)
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年05月13日 02:30