2006年05月17日
そのあとに
こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
今日、会社で読んだ古いカメラ本に若き日の大御所写真家の
言葉が載ってて、その内容がケンタ(ノラテッコウ)の写真に
対する姿勢とカブってた事に驚き、感動した。
『まずは撮っちゃえ、その後に考えればイイのさ!!』
一見、すごく乱暴な言い方なんだけど、的を得た言葉だと思うんだ。
撮る前にアレコレ考えてたら、撮りたいって思ったときの
感動が冷めちゃって、自分自身が何に感動したか分からなく
なっちゃうから・・・
せっかく自分のために作品として撮ってるんだから、ストレートに
そして〜自分に正直に写真を撮らなきゃね。
自分の想いや瞬間的に感じた感動を写真に投影する事が
イチバン大切だとケンタ(ノラテッコウ)は思います。
ああぁぁ〜眠いよ〜〜
今日も一日、お疲れさま!!


今日、会社で読んだ古いカメラ本に若き日の大御所写真家の
言葉が載ってて、その内容がケンタ(ノラテッコウ)の写真に
対する姿勢とカブってた事に驚き、感動した。
『まずは撮っちゃえ、その後に考えればイイのさ!!』
一見、すごく乱暴な言い方なんだけど、的を得た言葉だと思うんだ。
撮る前にアレコレ考えてたら、撮りたいって思ったときの
感動が冷めちゃって、自分自身が何に感動したか分からなく
なっちゃうから・・・
せっかく自分のために作品として撮ってるんだから、ストレートに
そして〜自分に正直に写真を撮らなきゃね。
自分の想いや瞬間的に感じた感動を写真に投影する事が
イチバン大切だとケンタ(ノラテッコウ)は思います。
ああぁぁ〜眠いよ〜〜
今日も一日、お疲れさま!!


Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 00:39│Comments(4)
この記事へのコメント
ケンタ(ノラテッコウ) さん
東京ではもう何日も、というか一週間以上、
一枚目のお写真の様な青空が見える日がありません。
(青空の透明感や色は沖縄のそれにはとうていかなわないのですが。)
なので、今は青空に憧れを抱いています。
こちらはまだ梅雨入りをしていないのに、毎日が梅雨みたいです。。
東京ではもう何日も、というか一週間以上、
一枚目のお写真の様な青空が見える日がありません。
(青空の透明感や色は沖縄のそれにはとうていかなわないのですが。)
なので、今は青空に憧れを抱いています。
こちらはまだ梅雨入りをしていないのに、毎日が梅雨みたいです。。
Posted by さとこ at 2006年05月17日 11:14
沖縄より戻りました!
あたしも沖縄で写真とりまくりでした!もうね「あ!キレイ」とか、
覚えておきたい!ってモノとか風景をこれでもか!ってほど撮ってきたよ。
ヘンな写りでも、そこに行ったんだって忘れないしね。
素人なりにアングル考えたりしちゃってね・・・。
あたしも沖縄で写真とりまくりでした!もうね「あ!キレイ」とか、
覚えておきたい!ってモノとか風景をこれでもか!ってほど撮ってきたよ。
ヘンな写りでも、そこに行ったんだって忘れないしね。
素人なりにアングル考えたりしちゃってね・・・。
Posted by Hana at 2006年05月17日 13:33
感動が冷めないうちに撮るって、大切ですよね。
いい風景に出会ったとき、たまたまカメラを持ち合わせてなくて、後日あらためて撮りに行ったらぜんぜん感動しなかった経験が何度もあります。
やはりカメラは常時持ち歩くもの、ですね。
いい風景に出会ったとき、たまたまカメラを持ち合わせてなくて、後日あらためて撮りに行ったらぜんぜん感動しなかった経験が何度もあります。
やはりカメラは常時持ち歩くもの、ですね。
Posted by jumechi at 2006年05月17日 18:36
さとこサン、こんばんは〜
一週間以上も青空が見れないなんてツライですね。
沖縄は梅雨入りしたはずなのに晴れててなんだか拍子抜け
した一日でしたよ〜今週末には台風が来そうなんで、うかうか
してられないんですけどね・・・
東京で早く青空が顔出してくれるとイイですね!!
自分のライブラリーから青空の写真を引っ張り出して近い
うちにUPしましょうね〜それで少しでも、さとこサンの気持ち
が晴れてくれれば幸いです。
Hanaさん、こんばんは〜おかえりなさい。
写真を撮りまくったんですか〜コメントからHanaさんの勢い
というか感動の様子が伝わってきます!!
そんな感じで撮った写真ってウマくいけば、何年たっても
見飽きないくらいの最高で最強な写真になると思います!!
ブログでのUPを凄く楽しみにしてますよ!!
ど〜〜んなアングルで撮ってるんだろう・・・ドキドキです(笑)
jumechiさん、こんばんは〜
そうなんですよ〜持ってない時に限って、素晴らしい光景が・・・
なんて事になっちゃうんですよね〜
自分も、多々アリでした(汗)
今では毎日、カメラをカバンにしのばせて、チャンスがあれば
撮れるようにしてます。
でも、同じ場所に何回も通うってのもイイ事だったりするんですよ〜
足しげく通う事によっていろんな感動に出くわしたりしますからね。
そういう事も大切ですよ。
そんな感動があれば、お裾分けのほう宜しくお願いしますね!!
一週間以上も青空が見れないなんてツライですね。
沖縄は梅雨入りしたはずなのに晴れててなんだか拍子抜け
した一日でしたよ〜今週末には台風が来そうなんで、うかうか
してられないんですけどね・・・
東京で早く青空が顔出してくれるとイイですね!!
自分のライブラリーから青空の写真を引っ張り出して近い
うちにUPしましょうね〜それで少しでも、さとこサンの気持ち
が晴れてくれれば幸いです。
Hanaさん、こんばんは〜おかえりなさい。
写真を撮りまくったんですか〜コメントからHanaさんの勢い
というか感動の様子が伝わってきます!!
そんな感じで撮った写真ってウマくいけば、何年たっても
見飽きないくらいの最高で最強な写真になると思います!!
ブログでのUPを凄く楽しみにしてますよ!!
ど〜〜んなアングルで撮ってるんだろう・・・ドキドキです(笑)
jumechiさん、こんばんは〜
そうなんですよ〜持ってない時に限って、素晴らしい光景が・・・
なんて事になっちゃうんですよね〜
自分も、多々アリでした(汗)
今では毎日、カメラをカバンにしのばせて、チャンスがあれば
撮れるようにしてます。
でも、同じ場所に何回も通うってのもイイ事だったりするんですよ〜
足しげく通う事によっていろんな感動に出くわしたりしますからね。
そういう事も大切ですよ。
そんな感動があれば、お裾分けのほう宜しくお願いしますね!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年05月18日 00:19