2006年06月22日
朝の光
こんばんは〜ケンタ(ノラテッコウ)です。
梅雨も明けて、ココ何日か良い天気ですね。
そんな朝の光を〜見て、感じて、そして写真を撮って
思ったんですよ。
この時期の朝の光って『透明の飴を薄く延ばした感じ』だなって。
これじゃ〜わかんないですね(汗)
なんだろう、光自体は強烈なんだけど〜それが妙にツヤツヤした光で
刺すような光とはちょっと違うような・・・
そう、クリアーな光!!
んんん〜漠然としたイメージを文字化するのって難しいですね(苦笑)
そんな『透明の飴を薄く延ばしたような朝の光』を撮ってるとその日、
1日がウマく行きそうな気分になれて幸せさぁ・・・
まっ、こんなふうにケンタ(ノラテッコウ)は良い日も、悪い日も、
とにかくいつでも写真と共に生きてる〜そんな人間です。
今日も一日、お疲れさま!!



梅雨も明けて、ココ何日か良い天気ですね。
そんな朝の光を〜見て、感じて、そして写真を撮って
思ったんですよ。
この時期の朝の光って『透明の飴を薄く延ばした感じ』だなって。
これじゃ〜わかんないですね(汗)
なんだろう、光自体は強烈なんだけど〜それが妙にツヤツヤした光で
刺すような光とはちょっと違うような・・・
そう、クリアーな光!!
んんん〜漠然としたイメージを文字化するのって難しいですね(苦笑)
そんな『透明の飴を薄く延ばしたような朝の光』を撮ってるとその日、
1日がウマく行きそうな気分になれて幸せさぁ・・・
まっ、こんなふうにケンタ(ノラテッコウ)は良い日も、悪い日も、
とにかくいつでも写真と共に生きてる〜そんな人間です。
今日も一日、お疲れさま!!



Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 00:07│Comments(14)
この記事へのコメント
今日も一日、お疲れさま!!って私も一度使ってみたかった^^
『透明の飴を薄く延ばした感じ』よ~く分かります!
透明感・張りつめた心地良い空気!
ケンタさん、詩人みたい。写真&詩で本が出版できます。
その時は即ゲットします!
どの写真も好きですが、白黒のやかんが良いですね~!
ごめんなさい。ど素人の私が写真の評論なんかしてしまいました。
『透明の飴を薄く延ばした感じ』よ~く分かります!
透明感・張りつめた心地良い空気!
ケンタさん、詩人みたい。写真&詩で本が出版できます。
その時は即ゲットします!
どの写真も好きですが、白黒のやかんが良いですね~!
ごめんなさい。ど素人の私が写真の評論なんかしてしまいました。
Posted by chuhcu at 2006年06月22日 00:53
chuhcuさん、こんばんは〜お疲れさまです!!
詩人ですか〜〜(赤面)
もし、出版するなら・・・やっぱり写真オンリーかなぁ〜って思ってます。
ココでの文章はふつうに呟いてるダケですからね〜お恥ずかしい(笑)
それにしても『透明の飴を薄く延ばした感じ』とヤカンの写真を
理解していただけて、もの凄く嬉しいです!!
先日、たまたま読んだブログで「カメラマンにプロ、アマってのはあるけど、
写真家にはそんな分け方は無いのでは?」って記事がありまして〜自分は
写真を見る側にもそれが当てハマるんじゃないかって思ってます。
だから、chuhcuさんの評論(?)は全然OKだと思いますよ〜
写真は撮る時も、写真そのものを見る時も感じ方はその人の
自由ですからね〜それでイイんです!!
詩人ですか〜〜(赤面)
もし、出版するなら・・・やっぱり写真オンリーかなぁ〜って思ってます。
ココでの文章はふつうに呟いてるダケですからね〜お恥ずかしい(笑)
それにしても『透明の飴を薄く延ばした感じ』とヤカンの写真を
理解していただけて、もの凄く嬉しいです!!
先日、たまたま読んだブログで「カメラマンにプロ、アマってのはあるけど、
写真家にはそんな分け方は無いのでは?」って記事がありまして〜自分は
写真を見る側にもそれが当てハマるんじゃないかって思ってます。
だから、chuhcuさんの評論(?)は全然OKだと思いますよ〜
写真は撮る時も、写真そのものを見る時も感じ方はその人の
自由ですからね〜それでイイんです!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年06月22日 01:16
こんばんは〜
いつも仕事から帰るとケンタさんのブログを拝見しているのにお返事レスを書いてる途中に(-_-)zz…
スイマセンです(;^_^A
今日の伝えたい色わかりますよぉ!私も昨日その色発見したの♪残念ながらバイク移動中で自分だけの物にしちゃいましたが…(笑
今日はやっとレス出来て良かったぁー
いつも共感しながら拝見してますからね〜♪♪
素敵な風景いつもありがとう(*^_^*)
いつも仕事から帰るとケンタさんのブログを拝見しているのにお返事レスを書いてる途中に(-_-)zz…
スイマセンです(;^_^A
今日の伝えたい色わかりますよぉ!私も昨日その色発見したの♪残念ながらバイク移動中で自分だけの物にしちゃいましたが…(笑
今日はやっとレス出来て良かったぁー
いつも共感しながら拝見してますからね〜♪♪
素敵な風景いつもありがとう(*^_^*)
Posted by keiさん携帯 at 2006年06月22日 01:17
keiさんサン、こんばんは〜お疲れさまです!!
こちらこそ〜いつも、いつも、ありがとうございます。
自分もバイク移動中に〜『あっ!!』ってことが多々ありますよ〜
とくに、安謝の高架橋の真ん中あたりとか・・・危ないっすね(汗)
今の時期の朝の光って凄く絶妙なんですよね〜だから今朝は
58号線から少し左折してバイクを止めて軽く写真を撮りました。
自分だけのモノにするのは勿体なくて(笑)
keiさんサン、今日はお疲れのトコ、ホントにありがとうございました〜
しっかり休んで明日、また頑張ってください!!
あと、バイクの運転に気をつけてくださいね!!
こちらこそ〜いつも、いつも、ありがとうございます。
自分もバイク移動中に〜『あっ!!』ってことが多々ありますよ〜
とくに、安謝の高架橋の真ん中あたりとか・・・危ないっすね(汗)
今の時期の朝の光って凄く絶妙なんですよね〜だから今朝は
58号線から少し左折してバイクを止めて軽く写真を撮りました。
自分だけのモノにするのは勿体なくて(笑)
keiさんサン、今日はお疲れのトコ、ホントにありがとうございました〜
しっかり休んで明日、また頑張ってください!!
あと、バイクの運転に気をつけてくださいね!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年06月22日 01:32
『透明の飴を薄く延ばしたような朝の光』...なるほど。
犬ちゃんの頭の中では、そんな事考えたりしてるんだ。
なんか微妙だけど、何となく分かる気がします。
そして、写真に撮ってくれてありがとね。
私の一日もうまく行くかもしれないねえって気がします。
犬ちゃんの頭の中では、そんな事考えたりしてるんだ。
なんか微妙だけど、何となく分かる気がします。
そして、写真に撮ってくれてありがとね。
私の一日もうまく行くかもしれないねえって気がします。
Posted by 茶々 at 2006年06月22日 12:56
ご無沙汰してます。
私は就職とともに朝方人間に変身したので、毎日朝の光を感じながら出勤しています。
余裕が出てきたら私も移動中に撮ってみますね。
私は就職とともに朝方人間に変身したので、毎日朝の光を感じながら出勤しています。
余裕が出てきたら私も移動中に撮ってみますね。
Posted by jumechi at 2006年06月22日 21:12
梅雨明けおめでとうございます!!
とっても良い光で、青い空が眩しいだす。
とっても良い光で、青い空が眩しいだす。
Posted by eminko at 2006年06月22日 21:26
茶々さん、こんばんは〜
ハイ、そんなことばかり考えてますよ。
思い浮かぶ事が微妙すぎてどうにか(自分自身が)理解しよう
とするとこうなります。
もしかしたら、写真を撮る行為もその一環かもしれませんね。
そうそう茶々さんの今日はどうでしたか?ウマくいってるとイイですね。
自分は今日もなかなかイイ日でしたよ!!
jumechiさん、こんばんは〜お元気そうで何よりです。
そちらの朝は〜目に飛び込む光景も、吸う空気もすごくキラキラ
していそうですね!!
コメントを読んで、幼少の頃に行った北部での家族旅行を思わず
回想してみました〜朝の空気が凄く美味しかった事を!!
jumechiさんの朝写真、楽しみにしてますよ!!
eminkoさん、こんばんは〜ありがとうございます。
や〜〜っと梅雨明けです!!
こちらは連日天気に恵まれて、今週はずっと朝の空と夕暮れの空を
撮ってますよ〜日中はもの凄く暑いんですけど、仕事の合間に青空
を眺めてはヤル気を充電してます!!
フィルム代を考えると、ちょっとツライのですが・・・でも楽しいです。
ハイ、そんなことばかり考えてますよ。
思い浮かぶ事が微妙すぎてどうにか(自分自身が)理解しよう
とするとこうなります。
もしかしたら、写真を撮る行為もその一環かもしれませんね。
そうそう茶々さんの今日はどうでしたか?ウマくいってるとイイですね。
自分は今日もなかなかイイ日でしたよ!!
jumechiさん、こんばんは〜お元気そうで何よりです。
そちらの朝は〜目に飛び込む光景も、吸う空気もすごくキラキラ
していそうですね!!
コメントを読んで、幼少の頃に行った北部での家族旅行を思わず
回想してみました〜朝の空気が凄く美味しかった事を!!
jumechiさんの朝写真、楽しみにしてますよ!!
eminkoさん、こんばんは〜ありがとうございます。
や〜〜っと梅雨明けです!!
こちらは連日天気に恵まれて、今週はずっと朝の空と夕暮れの空を
撮ってますよ〜日中はもの凄く暑いんですけど、仕事の合間に青空
を眺めてはヤル気を充電してます!!
フィルム代を考えると、ちょっとツライのですが・・・でも楽しいです。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年06月22日 23:59
はじめまして。
個性的な感性を持っている友人からのオススメで拝見いたしました。
かなりイイ!!!感動。
今日は早起きして日本を応援してたけど、
残念ながら負けてしまって、ちょっとプルーな気持ちな朝・・・。
ステキな写真&文章に一発で元気になれました。
よーしっ がんばるぞ~
個性的な感性を持っている友人からのオススメで拝見いたしました。
かなりイイ!!!感動。
今日は早起きして日本を応援してたけど、
残念ながら負けてしまって、ちょっとプルーな気持ちな朝・・・。
ステキな写真&文章に一発で元気になれました。
よーしっ がんばるぞ~
Posted by ななこ at 2006年06月23日 08:47
ななこサン、こんばんは〜はじめまして。
このブログをほめていただいて凄く嬉しいです!!
ありがとうございます。
サッカー残念でしたね〜玉田選手の先制ゴールと川口選手の好守は
めちゃくちゃ良かったんですけどね・・・
寝不足辛くありませんでしたか?
今夜はしっかり休んでくださいね!!
個性的なご友人サマにもよろしくお伝えください。
コメントありがとうございました!!
このブログをほめていただいて凄く嬉しいです!!
ありがとうございます。
サッカー残念でしたね〜玉田選手の先制ゴールと川口選手の好守は
めちゃくちゃ良かったんですけどね・・・
寝不足辛くありませんでしたか?
今夜はしっかり休んでくださいね!!
個性的なご友人サマにもよろしくお伝えください。
コメントありがとうございました!!
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年06月23日 22:51
はじめまして。
この教会、私が沖縄にいた時に通っていたとこじゃないの!?と思い、書き込みました。何だか嬉しいものですね。
この教会、私が沖縄にいた時に通っていたとこじゃないの!?と思い、書き込みました。何だか嬉しいものですね。
Posted by ヒロコ at 2006年06月25日 00:12
ヒロコさん、こんばんは〜はじめまして。
ちょくちょくブログ覗かせていただいてますよ〜
ここは、浦添にある教会なんですけど〜たしかヒロコさんは
浦添出身でしたよね?58の南向けの外車屋を過ぎたあたりから
中に入ったとこにあったんですけど、どうなんでしょう?
自分も浦添の人間なんですけど、この場所に教会があるのを
最近、初めて知りました。
もし通ってた教会だとしたら、こちらも嬉しいんですけどね〜
間違ってたらゴメンナサイ。
ちょくちょくブログ覗かせていただいてますよ〜
ここは、浦添にある教会なんですけど〜たしかヒロコさんは
浦添出身でしたよね?58の南向けの外車屋を過ぎたあたりから
中に入ったとこにあったんですけど、どうなんでしょう?
自分も浦添の人間なんですけど、この場所に教会があるのを
最近、初めて知りました。
もし通ってた教会だとしたら、こちらも嬉しいんですけどね〜
間違ってたらゴメンナサイ。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年06月25日 03:11
ケンタさんも浦添の方なんですね!
教会はやはりそうです。58からも見えますよね。
今年中だったか来年に移転してしまうので、写真に収めるのも今のうちなんです。
だから偶然にも写真に収めてもらってよかったと思います。
教会はやはりそうです。58からも見えますよね。
今年中だったか来年に移転してしまうので、写真に収めるのも今のうちなんです。
だから偶然にも写真に収めてもらってよかったと思います。
Posted by ヒロコ at 2006年06月26日 00:05
ヒロコさん、こんばんは〜
ハイ、小学校と中学校はしっかり浦添です。
高校は隣街の高校に通ってたんですけどね〜
教会、移転するんですか〜いろいろと偶然が重なって
なんだか不思議なものを感じますね。
同じ浦添出身のヒロコさんの思い入れのある教会を
今回写真に残せて良かったです。
ハイ、小学校と中学校はしっかり浦添です。
高校は隣街の高校に通ってたんですけどね〜
教会、移転するんですか〜いろいろと偶然が重なって
なんだか不思議なものを感じますね。
同じ浦添出身のヒロコさんの思い入れのある教会を
今回写真に残せて良かったです。
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2006年06月27日 00:35