【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年06月15日

18 or 24


頭の中に現存する幼少の頃の記憶をアウトプットして見てみたい。

もし、アウトプットできたとしてモニターに映し出される映像は秒間18コマか
あるいは24コマの8mmフィルムっぽいモノなんだろうな・・・






Summicron-R 50mm f2.0


Summaron 35mm f2.8



  

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 18:36

2012年06月14日

Hide and seek


ココウデケッコウ。



Summicron-R 50mm f2.0


Summicron-R 50mm f2.0


  

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 02:54

2012年06月13日

オーバードライブ/テクノドライブ


さっきまでテクノの相方と不定期テクノドライブ(会議)

ひたすらテクノを聴き、テクノを語る・・・100%ただそれだけの時間。

遠慮や気遣いはまったくないし、そんなことをしなくても不思議と
お互いの距離感は保たれてる。


純粋にクリエイティブな思考でいられる貴重な空間と時間です。




EF24mm f2.8


Summicron-R 50mm f2.0  

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 02:13

2012年06月12日

Humidity


ここんとこずっと雨・・・・

1日でもはやく、1枚でも多く、光採集がしたい。

結局、雨空でもモノにできるセンスがあればいいだけのハナシ。




先日、お客様のサークルの写真展におじゃまして軽く立ち話をしてたら、
どんなテーマで写真を撮ってるのか?って問われて・・・困った。


このような問いには毎回困ってる自分。


今度、問われたら〜『光採集』って答えてみようと思う。


『見えない光と闇』って答えるよりはいいよね。




Summicron-R 50mm f2.0



Summicron-R 50mm f2.0  

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 14:09

2012年06月09日

モーシンロン


ライカだから・・・

ただひたすら、ライカだから・・・ってな想いで写真を撮ってた時期がありまして〜

それで、ウマく撮れてるうちはいいんだけど〜自分の場合は気持ちが写真から
ライカというカメラそのものに移ってしまった時に息苦しさを感じた。


『妄信』


信じかたはいろいろあるけどね・・・


ほんと、リキんでたね〜〜なぜ?って思うぐらいリキでたんだよ自分。



でもスパっと割り切ったら自由になれたよ。







Summicron-R 50mm f2.0


Summicron-R 50mm f2.0


Summicron-R 50mm f2.0  

Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 01:36